![]() |
最新更新日:2025/05/13 |
本日: 昨日:296 総数:623815 |
【速報】5/21(火) 修学旅行「がんばって作ってます!」![]() ![]() ↓ 名物丁稚羊羹を手作りし、お茶も自分たちで煎って飲む準備をしています。 ![]() ![]() 【速報】5/21(火) 修学旅行「休憩タイム」![]() ![]() 【速報】5/21(火) 修学旅行「収穫中」![]() ![]() 上の写真はさくらんぼを収穫中です これからおやつに食べます! ![]() ![]() 【速報】5/21(火) 修学旅行「さぁ、作ろう!」![]() ![]() 【速報】5/21(火) 修学旅行「じゃが芋掘り」
民泊1日目!
じゃがいもを掘りました! これから肉じゃが作りです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【修学旅行】5/21(火) 修学旅行「採れたよ!」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【速報】5/21(火) 修学旅行「お寺があるの?」![]() ![]() 竹やぶの手入れです。 こちらはちょっと一服。 ![]() ![]() 【速報】5/21(火) 修学旅行「体験スタート」![]() ![]() 後ろの木が山椒の木。 ![]() ![]() 【速報】5/21(火) 修学旅行「着いたー!」
日野町に到着しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【速報】5/21(火) 修学旅行「行ってきます!」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【速報】5/21(火) 修学旅行「お世話になります!」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【速報】5/21(火) 修学旅行「全員写真 各地区へ」
受け入れ家庭の皆さんと対面し、『はじめまして!よろしくお願いします!』と、言葉を交わしたあとは、全員写真を撮りました。
その後、それぞれの家庭に移動です。すでに、学校では見られない、とてもよい表情をしています。『行ってきまーす』 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【速報】5/21(火) 修学旅行「入村式」
無事に滋賀に到着しました。
入村式では、日野町の受け入れ家庭の皆様に、温かく迎えていただきました。 現地staffの皆様にも、たくさんのお心遣いをいただいております。 生徒代表の挨拶 『家族の一員として、手伝えることは何でも言ってください。頑張ります!』 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【速報】5/21(火) 修学旅行「京都だぁ!」
京都に到着しました。
京都駅から東本願寺の前まで歩き、バスに乗り込みました。 滋賀に向けて出発です。 バス内で、デジカメ等を班ごとに渡しています。 バスの後方には、京都タワーが見えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【速報】5/21(火) 修学旅行「京都駅に着きました。」![]() ![]() 【速報】5/21(火) 修学旅行「新幹線たのしー!」
新幹線たのしー!
そろそろ、京都につくぞー! ![]() ![]() ![]() ![]() 【速報】5/21(火) 修学旅行「行ってきます!」
2年生は、無事に広島駅を出発しました。
早速、『トランプ』や『なんじゃもんじゃ』〈カードゲーム〉をしています。 テンション最高です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【夜間学級】新入生歓迎調理実習 その2
写真上:上手にひっくり返せました!!
写真下:はじめてお好み焼きを食べた生徒は、ソースの味にびっくりしていましたが、仲間と協力して、楽しく作ることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【夜間学級】新入生歓迎調理実習 その1
5月20日(月)
夜間学級では、新入生を歓迎するための調理実習を行い、みんなでお好み焼きをつくりました。 写真上:生徒代表による新入生歓迎の言葉。 写真中・下:いよいよ調理開始。さすがの包丁さばきです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/20(月) 修学旅行結団式 その3
結団式終了。大きな荷物を預けて下校です。
今日はしっかり休んで、明日元気に広島駅で会いましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6 TEL:082-232-0458 |