最新更新日:2024/05/31
本日:count up21
昨日:267
総数:764616
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

三瓶日記15

楽しいランチ♪残さず食べましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三瓶日記14

美味しいランチですねぇ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三瓶日記13

昼食は、麻婆豆腐定食です。
画像1 画像1

三瓶日記12

入所式とオリエンテーションを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三瓶日記11

三瓶に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三瓶日記10

布野の道の駅で休憩中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

三瓶日記09

移動中です。中国道を経由して三次に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三瓶日記08

みんな元気です。バスの中もリラックスムードのようですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三瓶日記07

良いお天気になりました。出発式を終えて三瓶に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三瓶日記06

結団式を終えて下校しました。明日からの合宿に備えてゆっくり休みましょう。さようなら。
画像1 画像1

三瓶日記05

各学級の実行委員からクラスの目標が発表されました。達成できるように頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三瓶日記04

結団式を行いました。実行委員長から決意と目標が発表され、各係長から注意がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三瓶日記03

体育館で荷物の点検をしています。忘れ物はありませんか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三瓶日記02

1時間目
しおりを使って、明日からのオリエンテーション合宿の最終確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三瓶日記01

大きな荷物を持って登校して来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校指導 5月17日

全教員で一斉に下校指導を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食だより 5月17日

画像1 画像1
【今日の献立】
麦ごはん
赤魚の竜田揚げ
ひじきの炒め煮
ひろしまっこ汁
牛乳

【ひとくちメモ】
今日は食育の日です。ごはんを主食とした「一汁二菜」の献立で,魚 料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。ひろしまっこ汁は,食育の日のために考えられた広島市オリジナルのみそ汁です。いつも給食で食べるみそ汁は煮干しでだしをとりますが,ひろしまっこ汁は,ちりめんいりこでだしをとり,そのまま具として食べます。また,その時期においしい野菜も入るので,いろいろなひろしまっこ汁を毎月味わってくださいね。

【昨日の給食残食率】
リッチパン 0.4%
えびと豆腐のチリソース煮 0.4%
チンゲン菜の中華炒め 0.1%

授業の様子 5月17日

5月17日(金)2校時
【上段】2年5組 英語(少人数)
【下段】3年5・6組女子 保健体育「集団行動・ラジオ体操を終えて」

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5月17日

5月17日(金)2校時
【上・中段】2年3組 音楽「夢の世界を」
【下段】2年5組 英語(少人数)〜I don't remember the name,〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 5月17日

5月17日(金)2校時
【上段】1年6組 理科〜試験取組〜
【中・下段】2年1組 家庭科「ハーフパンツの製作」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 第1回定期試験
5/31 第1回定期試験
6/3 眼科検診 部活休養日
あいさつ運動1年1組(〜6/6)
6/5 諸費引落し
広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262