![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:90 総数:306450 |
母の日にプレゼントを作りました![]() ![]() ![]() ![]() 「お母さん、ありがとう」のメッセージカードには、お母さんの似顔絵と一緒に「お母さんのこんなところが好き」と普段は言えないけどお礼のメッセージ心を書きました。 学校たんけん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校朝会![]() ![]() ![]() ![]() 5月7日(火)に学校朝会を行いました。初めに校長先生の話がありました。翠町小学校の良さの1つは「挨拶」であり,さらにその良さを伸ばすために,「挨拶はいつでも,誰とも,何度でもしよう」を合言葉に取り組んでいこうとのことでした。 また,今月の生活目標「廊下・階段は,右側を静かに歩こう」についての話がありました。児童全員が歩いて右側通行をすれば,怪我の無い安全な生活を送ることができます。また,他の学級の事を思いやって静かに行動することも大切です。 翠町小学校が,元気な挨拶の飛び交う,明るく安全な学校になるようみんなで頑張っていきたいと思います。 ハンパなく楽しかった遠足!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会と遠足に行きました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 迎える会では,1年生と6年生が手をつないで入場し,好きな教科や楽しみな行事についてのインタビューをしました。 迎える会が終わると,待ちに待っていた遠足です。1・2・3・4・6年生は比治山公園に行きました。1年生は初めての遠足でしたが,6年生と手をつないで歩き,公園でも一緒に遊んでもらいました。始めは緊張気味だった1年生も帰る頃には和気あいあい,ニコニコ笑顔になりました。また,5年生は千田公園に行きました。公園には,他の学校もたくさん来ていてごった返していましたが,長い滑り台を滑ったり,大型遊具でおにごっこをしたり,しっかり楽しんで帰りました。 なかよし集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1 TEL:082-253-0970 |