最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:26
総数:178532
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

家庭科調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゆでたまごとほうれんそうのおひたしをつくりました。

ひまわり学級朝学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
ひまわり学級1の朝学習の様子です。それぞれの児童にあった学習を進めています。

5年生朝の会の様子

画像1 画像1
5年生の朝の会では、日直の子どもがスピーチを行っています。

3年生朝の会の様子

画像1 画像1
3年生の朝の会の様子です。係の子がハンカチとティッシュの確認をしたり、今日の目標を黒板にかいたりしています。

2年生朝学習の様子

画像1 画像1
2年生の朝学習の様子です。算数の計算問題を解いています。

朝学習の様子

画像1 画像1
 1年生の朝学習の様子です。ひらがなのおけいこをしています。

5月15日(水)登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝も地域の方の見守りのおかげで、子どもたちが安全に登校できました。ありがとうございました。

下校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は帰りにもアサガオが気になって見ています。水をやっている子もいます。今日は全校6校時でした。地域の皆様や保護者の方の見守りのおかげで、今日も安全に下校できます。いつもありがとうございます。

外国語活動の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、今日2回目の外国語活動の学習をしました。今日は「気分をあらわそう」というめあてで、友達に気分を表す言葉や、たずね方、答え方について慣れ親しみました。はじめに、英語のじゃんけんの練習。そのあと、カードをもって、実際にいろんな友達に英語で気分をたずねたり答えたりするゲームを行いました。英語専科の講師の発音をしっかりと聞きながら、子どもたちは喜んで取り組んでいました。

音楽科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の音楽科では、歌の「よびかけ」と「こたえ」について学習しています。例となる歌を聴かせて、「先生と一緒に1人で歌ってみたい人!」と教師が呼びかけると、たくさん手があがりました。当てられた児童が前に出て、教師の歌のよびかけに、やさしい声で上手に歌って答えることができ、拍手がわいていました。この後、友達とペアになって、自分たちのオリジナルの歌をつくります。

スクランブルエッグ作り

6年生になって初めての調理実習を行いました。
今日のメニューはスクランブルエッグです。
卵を慎重に割り、よくかき混ぜ、フライパンに入れます。
出来上がりを細かくするか、トロッとさせるか自分の好みで仕上げます。
みんなおいしくできました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝学習(帯タイム)には、英単語に親しむ学習を行っています。今朝は、グループで平均台ゲームです。相手に負けないよう、すばやくカードを指さしながら、単語を大きな声で発音していました。

5月14日(火)今朝の登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月14日(火)今朝は薄曇りで、昨日よりは少し涼しさを感じます。子どもたちは今朝も元気いっぱいに登校してきました。1年生の子どもがアサガオに水やりをしながら「あ、芽が出てる!」と喜んでいました。

代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
5月13日(月)昼休憩に代表委員会が行われました。運動会のスローガンづくりに向けて、手順を確認し合いました。今年はどんなスローガンになるのか、これから各学級で考えていきます。

算数科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数科では、180度より大きい角のはかり方を考える学習を行っていました。
教科書にある2人の友達の解き方を見て、どのように考えたのか、自分の言葉で説明します。今年度の研究主題である「対話的な学びを取り入れた、児童が主体的に学ぶ授業づくり」に沿って、児童が考える場面をしっかりと充実させていました。1人の児童が説明した言葉をもとに、ほかの児童がよりわかりやすく言い換えたり、キーワードを絞り込んだりしながら、考え方や説明の仕方が少しずつ共有されていく様子がうかがえました。

国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科で、友達の音読を聞き合っています。気持ちや様子が伝わるよう、声の大きさや読む速さ、間の取り方、声の調子を工夫して、1人1人ちがった音読になっていました。友達のよかったところをしっかりとメモしながら聞いていました。

国語科(書写)の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生では、書写の学習で「牧場」という文字を書いています。どの画に気をつけるか考えながら、集中して取り組んでいました。また、今日から来校した教育実習生も授業の様子をメモをとりながら見学しています。

避難訓練(火事)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月13日(月)、火災の避難訓練を行いました。児童は「おはしも」の約束を守り、だまってすばやく避難することができました。担当教諭の話では、「あわてず」「よく聞く」「危険な場所に近寄らない」という3つのフレーズを通して、万が一のときには、児童が自分で自分の命を守るよう伝えました。

朝の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生がアサガオに水やりをしています。早く芽がでるといいな。
2年生の子が、「あ、チョウチョ!」と指さして教えてくれました。
きれいな模様の蝶がはねを開いたり閉じたり。初夏の一コマでした。

5月13日(月)今朝の登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5月13日(月)、五月晴れの朝です。子どもたちは荷物をたくさんもって笑顔で登校してきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/15 避難訓練予備日(火事) 代表委員会 払込日
払込日
5/16 係児童打合せ
5/17 全体練習1
5/18 1年生上手な手洗い授業
5/20 子ども安全の日(防犯ブザー点検)  新体力テスト
5/21 あいさつ運動 全体練習2 ふれあい相談日
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322