![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:101 総数:999067 |
5月13日(月)初夏の学校
まぶしい季節になりました。外に出てみると、生徒の元気な声がいっぱい。口田中学校のグランドは広いですが、複数のクラスでシェアしながら使っています。また、業務員さんや2年生が植えた花や野菜もすくすく育っていますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日(金)清掃の様子2
トイレ掃除は男女分かれていますが、女子がトイレの水まきで困っていると、男子がコツを伝授していました。無言の中でも、助け合える会話はとてもいいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日(金)清掃の様子1
口田中学校では、無言清掃に取り組み、自ら気付き、考え、行動できる、たくましい生徒の育成をめざしています。その中でも、人と協力して頑張る姿は美しいものです。ご家庭ではいかがでしょうか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日(木)授業の様子2
口田中学校の先生は、ユニークで個性あふれる先生ばかりです。生徒も先生の話に引きこまれていました。いつでも、誰にでも、どんどん質問して、わからないことはその日の内に解決できるようにしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日(木)授業の様子1
気持ちの良い午後ですが、生徒はみんな授業に集中して頑張っています。先生の話をしっかり聞いて、自分の考えをふくらませています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日(水)絆ルームの準備
今年度の絆ルームの開設に向けて、準備を行っています。本日は3年生の生徒2名が、テーブルの組み立てを手伝ってくれました。とても手際よく、3台のテーブルを組み立ててくれました。ありがとう!
![]() ![]() ![]() ![]() 5月7日(火)生徒朝会・夏服引渡し
さわやかな青空の下、いい表情で登校してきてくれました。楽しい連休の後です。生活リズムを少しずつ取り戻して、充実した学校生活を送りましょうね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立口田中学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南九丁目13-1 TEL:082-843-9511 |