最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:108
総数:327046

避難訓練

 5月9日(木),火災時の避難訓練を行いました。
 どの学年も避難時の四原則「お・は・し・も」(押さない,走らない,しゃべらない,戻らない)を守り,運動場へ素早く避難することができました。
画像1
画像2

朝読書〜1年生読み聞かせ

 5月9日(木),今朝,朝読書の時間に,1年生教室で読み聞かせボランティアの皆様に絵本の読み聞かせをしていただきました。
 『そらまめくんのぼくのいちにち』や『うんちっち』などの楽しい絵本の世界に,子ども達はすっかり引き込まれてしまっていました。
 読み聞かせボランティアの皆様,ありがとうございました。
 来週,5月16日(木)は,2年生で読み聞かせをしていただく予定です。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動

 5月9日(木),今朝の「あいさつ運動」の担当は6年2組です。
 セーフティーパトロールの方々と一緒に元気よく「おはようございます!」とあいさつをしました。 
 来週は6年3組が担当します。
画像1
画像2
画像3

5月の千田小学校です

画像1
画像2
いつも千田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

楽しかった遠足や大型連休も終わりました。
年生の教室では、図工の作品ができあがっていました。どの児童も、楽しそうに活動していました。

遠足

画像1
画像2
画像3
 4月26日,1年生と一緒に吉島公園へ遠足に行きました。
 1年生と手をつなぎ,横断歩道の渡り方や信号の待ち方を優しく教えてあげる姿が見られました。最後まで,1年生の手を離さずに歩く姿が印象的でした。
 公園では,1年生に合わせて遊んであげたり,一緒に楽しくお弁当を食べたりしました。
 学校に帰ってからは,お互いに“ありがとう”の握手をして終えました。さらに仲良くなった1年生との今後の交流がより楽しみになりました。

一年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
 4月26日,一年生を迎える会を行いました。しっかりと手をつなぎ,お兄さん,お姉さんとして入場することができました。会の進行についても,計画委員が活躍し,スムーズに進めることができました。
 これからも,学校を代表し,学校行事に大きく貢献していってもらいたいと思います。

頑張りました!

画像1画像2
 天気に恵まれ,1年生を迎える会を終えた後,広島市中央公園に遠足に行ってきました。広い公園で思いっきり走り回り,おいしいお弁当を食べ笑顔いっぱいの子どもたち。遠い道のりでしたが,子どもたち同士で励まし合い,無事にゴール!新しい友達と絆が深められた1日となりました。

たくさん歩きました!!

画像1
画像2
 4月26日(金)に遠足がありました。5年生は中央公園に行きました。長い道のりでしたが、がんばって歩きました。途中、外国の方や他校の児童とすれ違う時にも、さわやかな挨拶をする姿がすてきでした。
 たくさん歩いて遊んだ、楽しい遠足になりました。

1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
 4月26日に1年生を迎える会が行われました。5年生はアーチ係として1年生を迎え入れました。また、計画委員の児童もしっかりと自分の役目を果たしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623