最新更新日:2024/06/21
本日:count up35
昨日:117
総数:250754
己斐中学校の「4K」気づく 考える 関わりあう 行動する

5月9日(木) 家庭訪問、懇談会

1年生の家庭訪問、2,3年生の懇談会が始まりました。1年生の家庭訪問には、バイクや電動自転車で回らせていただいています。昨日はバイクに乗った担任が、鍵を荷台に入れたままロックしてしまい、教頭先生が救出に行くというミニトラブルはありましたが、無事終えました。本日もよろしくお願いいたします。

画像1
画像2

5月8日(水) 授業の様子 1年生

画像1
画像2
画像3
こちらは1年生の授業の様子です。

5月8日(水) 授業の様子2年生

画像1
画像2
画像3
こちらは2年生の授業の様子です。

5月8日(水) 授業の様子3年生

今日、広島市教育委員会生徒指導課の水谷指導主事が来校され、1時間目の授業を参観されました。生徒の授業に集中している様子に感心されました。お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5月8日(水) 衣替えについて

明日、5月9日(木)から5月の終わりまでを夏服更衣移行期間とします。この期間は、夏服でも冬服でも天候に会わせた組み合わせの基準服を着用できます。夏服への完全更衣は6月3日(月)とさせていただきます。本日、お知らせプリントを生徒に持ち帰らせています。どうぞよろしくお願いいたします。


画像1

5月8日(水) 部活動年間活動計画

大変遅くなりましたが、本校の各部活動年間活動計画予定をアップしました。ホームページ右側に表示していますので該当部活動をクリックして確認してください。あくまで予定で変更もありますが、どうぞよろしくお願いいたします。校長

 

5月7日(火) 全校朝会

画像1
画像2
10連休も終わり、時代は「令和」に移り変わり、最初の全校朝会がありました。校長先生から、この10連休中に第1回己斐中卒業生が、還暦を迎えられ、己斐中で同窓会を開かれたとのお話がありました。昔を懐かしまれ、最後に己斐中の校歌を大きな声で歌われたということでした。そこに伝統の重みを感じたということです。これからも己斐中校歌をしっかり歌い、大切に思い、受け継いでいってほしいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立己斐中学校
住所:広島県広島市西区己斐上三丁目35-1
TEL:082-271-2260