![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:104 総数:533630 |
全校朝会
5月9日(木)
今年度初めての全校朝会が行われました。 始めに、表彰状の披露が行われました。男子バスケット部が選手権大会区大会1位、野球部が選手権大会東地区Bブロック大会2位、男子ソフトテニス部が選手権大会南ブロック大会3位、女子バレー部が選手権大会南区大会3位の結果でした。毎日の練習の成果です。おめでとうございます。 次に、校長先生の話がありました。 ・平成から令和へ、祝賀ムードの中、新しい時代がやってきました。令和の時代をよい時代にしたいという人々の願いや期待がこめられたスタートになりました。 ・6月の生徒会の目標は「みんなでよりよい段中をつくろう」です。今年度のキーワードである「進」を意識して過ごしていますか。また、「あいうえお(あいさつが飛び交う、居心地がよい、潤いのある、笑顔一杯の、思いやりにあふれる)の学校」を意識して主体的な活動ができていますか。学校は、先生と協力しながら、生徒がつくっていくものです。みんなで力を合わせてがんばっていきましょう。 続いて、生徒指導担当の先生から、登下校時の交通ルールやマナーの話がありました。安全に気をつけるとともに、他の歩行者、車・バイク等の走行に迷惑がかからないようにしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和
5月7日(火)
5月1日の改元から早1週間、10連休も終わり、今日は「令和」最初の授業日でした。生徒は10連休の疲れ?も見せず、元気に授業や部活動にがんばっていました。 明日で1年生の家庭訪問も終わり、1年生も加わっての部活動が本格的に始まります。また、5月から6月の始めにかけて、授業参観、生徒総会、3年実力テスト、3年職場体験、前期中間試験と行事も目白押しです。 「令和」の時代も、夢の実現に向けて、力を合わせて「進」前進・進化していきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30 TEL:082-281-9171 |