最新更新日:2025/07/04
本日:count up263
昨日:328
総数:529149
Every day is a new day!! Peace begins with a smile!! If you can dream it, you can do it!!

令和

5月7日(火)

5月1日の改元から早1週間、10連休も終わり、今日は「令和」最初の授業日でした。生徒は10連休の疲れ?も見せず、元気に授業や部活動にがんばっていました。

明日で1年生の家庭訪問も終わり、1年生も加わっての部活動が本格的に始まります。また、5月から6月の始めにかけて、授業参観、生徒総会、3年実力テスト、3年職場体験、前期中間試験と行事も目白押しです。

「令和」の時代も、夢の実現に向けて、力を合わせて「進」前進・進化していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成

4月26日(金)

さわやかな風が吹き抜ける青空のもと、今日は平成最後の授業日でした。生徒たちはいつも通り元気に前向きに学習に取り組んでいました。新年度が始まり1ヶ月がたちましたが、どの学年もいいスタートがきれています。

明日からは10連休がやってきます。部活の試合等がある人もいますが、4月よくがんばった疲れも癒やしながら過ごしてほしいと思います。

5月1日には時代も変わります。段原中学校もこれまで以上に「進」前進・進化していきましょう。


ありがとう「平成」

次は「令和」でお会いしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マウントテーバー中学校来校21

お別れ会の様子3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マウントテーバー中学校来校20

お別れ会の様子2
画像1 画像1
画像2 画像2

マウントテーバー中学校来校19

お別れ会の様子1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マウントテーバー中学校来校18

マウントテーバー中学校のアンケートの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マウントテーバー中学校来校17

デリバリー給食2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マウントテーバー中学校来校16

デリバリー給食1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マウントテーバー中学校来校15

体験授業2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マウントテーバー中学校来校14

体験授業1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マウントテーバー中学校来校13

学級や学年の交流の様子6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マウントテーバー中学校来校12

学級や学年の交流の様子5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マウントテーバー中学校来校11

学級や学年の交流の様子4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マウントテーバー中学校来校10

学級や学年の交流の様子3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マウントテーバー中学校来校9

学級や学年の交流の様子2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マウントテーバー中学校来校8

学級や学年での交流の様子1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マウントテーバー中学校来校7

抹茶や和菓子での接待の様子3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マウントテーバー中学校来校6

抹茶や和菓子での接待の様子2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マウントテーバー中学校来校5

抹茶や和菓子での接待の様子1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マウントテーバー中学校来校4

歓迎会の様子3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30
TEL:082-281-9171