最新更新日:2025/07/18
本日:count up42
昨日:43
総数:266547
校訓 かしこく やさしく たくましく

進級おめでとうございます! 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ今日から新年度が始まりました。体育館に集まる子供たちは、とても明るく元気いっぱい!新しい学年へふくらむ期待とやる気がよく伝わってきました。
 就任式では、校長先生より新しく3名の先生のご紹介がありました。大林小学校より岩岡沙織先生、川内小学校より東亮太先生、三田小学校より萩美恵先生が来られました。
 新しく来られた先生を代表して、岩岡先生よりお話があり、「話をしっかり聞くことができる」「あいさつがよくできる」「歌がうまい」と、早速三入東小学校の子供たちのよいところをほめてくださりました。よいところをしっかりと見てくださる先生方と過ごせるこれからの毎日が、とても楽しみになりました。
 そして、児童を代表して、6年生の代表児童がお迎えの言葉を言いました。代表児童はもちろん、一緒に聞いている6年生の聞く姿勢は、さすが6年生!最高学年となり、三入東小学校を引っ張っていく6年生として、とてもすばらしかったです。

4/9 入学式準備&リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の入学式に向けての準備を行いました

5年生さん 6年生さんが
みんなで協力して 掃除をしたり
式場の準備をしたりしました
とても早く準備ができました
ありがとうございました

大休憩のあと
入学式のリハーサルを行いました
卒業式で身につけた力を発揮し
がんばっていました

明日の入学式では
1年生さんや 1年生の保護者の皆様が
安心できる すばらしい入学式にしたいですね

5年生さん 6年生さん
よろしくお願いしますね

4/9 教室をのぞいてみると・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
教室の様子

4/9 教室をのぞいてみると・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
就任式 始業式のあと
教室をのぞいてみると
新しい先生の話を聞いたり
持ってきた荷物をロッカーに片付けたり
していました

新しい先生のお話では
進級をお祝いするメッセージや
こんなクラスにしたいという 
熱い思いを語っていました

さあ 新しい学年のスタートです
みんなで すてきな一年間にしていきましょう

4/9 先生からの あったかメッセージ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
あったかメッセージ

4/9 先生からの あったかメッセージ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
あったかメッセージ

4/9 先生からの あったかメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成31年度(令和元年度)が始まりました

子どもたちが登校する前に 教室へ行ってみると
黒板には 担任の先生からの 
あったかメッセージがかかれていました

教室に入った子どもたちは
先生がかいたメッセージや絵をみて
喜ぶだろうなと思いました

改めまして
今年度もよろしくお願いいたします

ホームページも引きつづき更新していきますので
ご愛読ください
よろしくお願いいたします
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755