最新更新日:2025/07/18
本日:count up51
昨日:94
総数:172053
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

はじめての遠足

画像1画像2画像3
 4月26日(金)に,待ちに待った遠足がありました。みんなの願いが通じたか,遠足をするには暑くもなく寒くもなく,絶好の天気となりました。はじめみんなは,千田公園まで歩けるか不安そうでしたが,ペアの6年生のお兄さん・お姉さんと仲良くおしゃべりしながら楽しく歩くことができました。到着後は,みんなで遊具で遊んだり,鬼ごっこをしたりと元気いっぱいにすごしていました。その後,みんなでお弁当をいただきました。外でみんなで食べるお弁当はおいしくて,みんなニコニコでした。6年生のおかげで,怪我なく楽しい遠足になりました。

1年生を迎える会

画像1画像2画像3
 4月26日(金)遠足に出発する前に,体育館で2〜6年生が1年生の入学をお祝いをする集会を開いてくれました。花飾りのアーチの下をくぐり,お兄さん・お姉さんたちの温かい拍手で迎えられました。歓迎の言葉や歌,学校についてのクイズなど心のこもった会となりました。最後は,1年生からのお礼の言葉と歌でした。にこにこ笑顔で歌うことができました。もうすっかり吉島っ子です!

舟入公園への遠足♪

画像1画像2画像3
 4月26日(金)に遠足がありました。5年生はペア学年の2年生と一緒に舟入公園へ行きました。
 初めは互いに少し緊張気味でしたが,手を繋いで一緒に歩くうちにだんだん打ち解けてきました。公園では,遊具や長縄で遊んだり,鬼ごっこをしたりして交流を深めることができました。
 2年生に対して優しく接するお兄さんお姉さんの姿がたくさん見られた1日になりました。

育てた野菜がぐんぐん成長しています!

画像1画像2画像3
 ひまわり学級のみんなで,昨年から育ててきた野菜が実をつけ始めました。エンドウ,グリンピース、イチゴ。温室で育てているイチゴは,甘い香りがします。みんなで食べたり,お世話になっている先生方に手渡したりしたいと思っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809