最新更新日:2025/07/10
本日:count up21
昨日:33
総数:193349
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

5月7日 委員会活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 栽培委員会の子どもたちが、朝一番に水やりをしています。また、大休憩に花壇や畑の草抜きをしています。雑草とはいえ、かわいらしい花を咲かせているものもあり、抜くのに躊躇する場面もありました。

今日の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽・2年生の算数・3年生の算数の学習の様子です。
みんな連休明けですが、がんばっていました。

5月7日(火) 今朝の登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長い連休が明けました。令和になって初めての登校です。
 休み明けということもあり、子どもたちはたくさんの荷物をもって登校してきました。
「久しぶり!」と、元気な声であいさつをしている子もいれば、少しうつむきかげんの子、ちょっぴり涙が出てしまう子もいました。
 今日一日、学校で友達と楽しく過ごして、早くリズムを取り戻すことができるといいなと思っています。
 保護者の皆様、地域の皆様、登校の付き添いや、見守り活動をありがとうございます。
 引き続きよろしくお願いいたします。
 今日は遠足予備日のため、お弁当持参です。

 ※ 下校時刻が変更になっています。
   1・2・3年 14:30
   4・5・6年 15:25です。
   どうぞよろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 遠足・1年生を迎える会予備日(金曜日課・弁当) 払込日1
払込日
5/8 運動会練習開始 芸術鑑賞会リハーサル8:30
尿検査1次
5/9 尿検査1次
5/10 学校朝会 耳鼻科健診 代表委員会 ベルマーク収集日
5/11 学校朝会 ベルマーク収集日
5/12 避難訓練(火事)
5/13 避難訓練(火事) 教育実習開始
内科検診13:30〜
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322