《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

4月16日(火)野外活動(14)

 ドッジビーの白熱した試合風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(火)野外活動(13)

 ラジオ体操を1・5・6組が披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(火)野外活動(12)

 集団行動と,ラジオ体操の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(火)野外活動(11)

 午後の活動です。5分前集合ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(火)野外活動(10)

 昼食後の休憩時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(火)野外活動(9)

 昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(火)野外活動(8)

 昼食の様子です。持参したお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(火)野外活動(7)

 丸山先生のお話です。冊子を見て真剣に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(火)野外活動(6)

 まだ,桜が咲いていて,花びらが舞い落ちる様がとても綺麗です。
 キャリア教育が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(火)野外活動(5)入所式

 入所式の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(火)野外活動(4)入所式

 野外活動センター体育館での入所式です。
 全員で元気よく「お願いします。」と挨拶しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(火)今日の給食

4月16日(火)今日の給食

 2年1組の配膳の様子です。

今日のメニューは「麦ごはん」「麻婆豆腐」「中華サラダ」「チーズ」「牛乳」です。

 麻婆豆腐
 豆腐とひき肉で作る麻婆豆腐は,代表的な中国の料理です。その味つけには,いろいろなものを使っています。
 給食では,ごま油・にんにく・しょうが・豆板醤・赤みそ・しょうゆ・さとうなど多くの調味料を,ほどよく混ぜ合わせて味付けをしています。ピリッと辛いのは豆板醤という唐辛子みそが入っているからです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(火) 野外活動(3)バス出発

9:10、バスが可部中学校を出発しました。本日は、野外活動センターへ到着後、入所式を行い、午前中はキャリア学習を行います。午後は昼食の後、集団行動、ドッヂビークラスマッチを行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(火) 野外活動(2)バス出発

武道場での出発式を終え、それぞれのバスに乗り込みました。大きな荷物はバスの床下に、小さな荷物は車内に持ち込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(火) 野外活動(1)バス出発

可部中学校にバスが到着しました。武道場で出発式を行った後に、バスに乗り込みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(月) 野外活動結団式(2)

 校長先生、丸山先生からお話いただきました。野外活動の目的をしっかり理解して、充実した2日間になるようにしたいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(月) 野外活動結団式(1)

 1年生は、4時間目に野外活動結団式を行いました。各係の代表から話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(月) 生徒会学級役員認証式(3)

 どの学年も立派な態度で臨むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(月) 生徒会学級役員認証式(2)

 学級役員の代表として、3年生の代表が生徒会長から認証状を受け取り、生徒会長から激励の言葉がありました。
 坂本先生からも、委員にしっかり協力することと、登下校の通行マナーについてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(月) 生徒会学級役員認証式(1)

 今朝は、生徒会学級役員認証式でした。無言入場・集合・整列し、5秒礼で開始しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 学校朝会 体育祭全体練習 諸費引落
5/8 代議員会・専門委員会 夏服販売(1年放課後) 心電図 PTA全体委員会
5/9 体育祭学年練習

学校からのお知らせ

学校だより

学年通信

進路通信

シラバス

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224