![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:166 総数:592111 |
4月22日(月) 授業の様子 その6
3年3組英語、「make me 〜」の構文を学習していました。4組国語、隣同士で読みの確認をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月22日(月) 授業の様子 その5
3年1組数学、多項式の展開の演習に取り組んでいました。2組社会、自由民権運動について学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月22日(月) 授業の様子 その4
2年3組社会、日本の領域について調べていました。4組理科、教科書を読んで原子について確認していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月22日(月) 授業の様子 その3
2年1組英語、「読みトレ」に取り組んでいました。2組国語、作品の人物相関図を考えていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月22日(月) 授業の様子 その2
1年4組英語、アルファベットのテストに取り組んでいました。5組社会、グループ内で順番に教科書を読んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月22日(月) 授業の様子 その1
1校時の授業の様子です。1年1組音楽、アルトリコーダーの指使いの練習をしていました。2組美術、ポスターカラーを使って色塗りの練習をしていました。3組英語、「want to be 〜」を使って「〜なりたい」の構文を紹介していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月22日(月) 朝の様子
ずいぶん気温も上がり、汗ばむ陽気になりました。今週から体育祭の練習が始まります。
![]() ![]() 4月20日(土) 授業参観
午後からの授業参観の様子、1年生国語、2年生数学、3年生数学です。保護者の皆様の多数のご参観ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月20日(土) 授業の様子 その6
3年3組英語、「読みトレ」に取り組んでいました。4組国語、グループごとに「春に」の群読発表をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月20日(土) 授業の様子 その5
3年1組数学、式の展開の演習問題に取り組んでいました。2組社会、明治時代の琉球と日本の関わりについて学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月20日(土) 授業の様子 その4
2年3組理科、水の電気分解の実験に取り組んでいました。4組社会、時差の計算の練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月20日(土) 授業の様子 その3
2年1組国語、作品を読んで登場人物を相関図にまとめていました。2組音楽、アルトリコーダーの新しい指使いを練習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月20日(土) 授業の様子 その2
1年4,5組保健体育、男女とも集団行動で、男子は2列横隊から3列縦隊をつくる練習、女子は駆け足、足踏みの練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月20日(土) 授業の様子 その1
1校時の授業の様子です。1年1組美術、ポスターカラーを使って色の濃淡をつくっていました。2組社会、緯度と経度を使って様々な場所の位置を表していきました。3組技術、教科のガイダンスをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月20日(土) 朝の様子
雲一つない青空が広がりました。今日は、午後から授業参観、学級懇談、PTA総会を行います。
![]() ![]() 4月19日(金) 授業の様子 その6
3年3組社会、明治時代の文明開化について学習していました。4組理科、細胞分裂の様子を観察していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(金) 授業の様子 その5
3年1組数学、前時の式の展開を振り返っていました。2組道徳、こんな年にしたいという思いを漢字1文字で表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(金) 授業の様子 その4
2年3組理科、酸化銀を加熱して変化を調べていました。4組英語、be動詞を過去形に直す課題に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(金) 授業の様子 その3
2年1組音楽、「夢の世界へ」の強弱やリズムについて考えていました。2組美術、日常の中の美術をプリントに描いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(金) 授業の様子 その2
1年4組理科、ルーペの使い方やスケッチの仕方を学習していました。5組国語、漢字の部首やつくりについてまとめていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |