![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:229 総数:592702 |
4月18日(木) 1,2年生授業の様子 その4
2年3組美術、朝起きてから夜寝るまで、日常にある美術を考えていきました。4組国語、ノートに本時のめあてを書いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日(木) 1,2年生授業の様子 その3
2年1組社会、日本の都市と同緯度、同経度の国を調べていきました。2組家庭科、年間の授業の内容を確認していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日(木) 1,2年生授業の様子 その2
1年4組国語、漢字の練習をしていました。5組数学、身近にある負の数の例を挙げていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日(木) 1,2年生授業の様子 その1
1校時の授業の様子です。1年1組学活、明日からの掃除の分担を決めていました。2組数学、正負の数の大小を調べていました。3組英語、教科担が英語で指示するものを指さしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日(木) 3年全国学力・学習状況調査 その2
3年3,4組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日(木) 3年全国学力・学習状況調査 その1
3年生の全国学力・学習状況調査の様子です。今年度の学力検査は国語、数学、英語の3教科で、英語は「聞く・読む・書く」の検査と「話す」の検査があります。3年1,2組の様子です。2組の検査が、英語の「話す」検査です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日(木) 朝の様子
すでに春の陽気を感じる朝です。今日は3年生の全国学力・学習状況調査を行います。
![]() ![]() 4月17日(水) 授業の様子 その6
3年3組数学、式の展開の演習に取り組んでいました。4組理科、体細胞分裂についてノートにまとめていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日(水) 授業の様子 その5
3年1組国語、グループごとに「春に」の群読発表をしていました。2組社会、明治時代の文明開化の具体について学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日(水) 授業の様子 その4
2年3組数学、単項式と多項式に分ける課題に取り組んでいました。4組音楽、二部形式の「翼をください」の二部の分け目や違いを楽譜から考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日(水) 授業の様子 その3
2年1組美術、朝起きてから夜眠るまでの日常にある美術を考えていました。2組社会、地図帳を使って、北緯40度線上の都市を調べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日(水) 授業の様子 その2
1年3組保健体育、女子の様子です。4組英語、教科書の見開きのページの内容に入っていました。5組理科、理科室の施設を調べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日(水) 授業の様子 その1
1校時の授業の様子です。1年1組家庭科、授業についてのオリエンテーションを行っていました。2組国語、漢字プリントに取り組んでいました。3組保健体育、男女ともオリエンテーションを行っていました。男子の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日(水) 朝の様子
今日も市中研で昼食後下校になります。明日は3年生の全国学力・学習状況調査を行います。
![]() ![]() 4月16日(火) 授業の様子 その6
3年3組社会、明治維新の改革の内容を学習していました。4組数学、文字を使って円の面積を求め、大小を調べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月16日(火) 授業の様子 その5
3年1組、グループで「春に」の群読発表の練習をしていました。2組理科、ソラマメの根の成長を映像で確認していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月16日(火) 授業の様子 その4
2年3組社会、緯度や経度について学習していました。4組国語、漢字帳の使い方を確認し、練習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月16日(火) 授業の様子 その3
2年1組社会、緯度、経度を使って位置を表していました。2組英語、英文を聞いて内容を答えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月16日(火) 授業の様子 その2
1年4組家庭科、ファイルに記名していました。5組国語、漢字帳の使い方を確認し、練習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月16日(火) 授業の様子 その1
1,3校時の授業の様子です。1年1組美術、花のスケッチに取り組んでいました。2組社会、教科のオリエンテーションでした。3組数学、隣同士でリンゴ取りゲームをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |