最新更新日:2025/07/19
本日:count up11
昨日:138
総数:451824
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

進級おめでとう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 進級おめでとうございます。どの教室にも,新しい出会いがありました。どの教室にも,やる気に満ちあふれた子どもの姿がありました。大きな成長の1年となることを祈っています。

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月9日,本川小学校の新しい1年がスタートしました。校長先生から次のようなお話がありました。
 「スタートに当たって,校長先生から皆さんにこの1年努力し続けてほしいことが一つあります。それは,『考え続ける』ということです。本川小学校は,爆心地に一番近い学校ですね。「平和を願い,みんなが仲よくすること」を大切にしている学校です。この本川小学校で,平和を大切にするとは,どういうことなのか,みんなが仲良くするためには,どうしたらよいのか,日々考え続ける人になってほしいと思います。明日,入学してくる新1年生を含めて,本川小学校の児童数は,412人となります。412人が平和を願い,考え続ければ,素晴らしい知恵が生まれるはずです。皆さんに期待しています。」
 その後,先生方の紹介がありました。

土曜・日曜・祝日等の開館のお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 本川小学校平和資料館は今年度より,土曜・日曜・祝日等にも開館することとなりましたので,お知らせします。
 開館時間は,9:00〜17:00です。入館受付は16:40までとさせていただきます。
 本日は,初めて土曜日に開館しています。広島市内だけではなく,大阪や福岡からもお越しくださっています。この後も多くの方のご来館をお待ちしています。
 土曜・日曜・祝日に限り,本川小学校の北側の門より直接お入りください。なお,平日にお越しの際は,これまでと同様に,正門からお入りいただき,受付のある事務室にお越しください。
 よろしくお願いいたします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
4/9 就任式 始業式
4/10 入学式
4/11 登校指導 給食開始 身体計測(4〜6年)1年写真撮影
4/12 委員会 身体計測(1〜3年)
4/15 1年給食開始 図書開館 身体計測・視力聴力検査(あおぞら学級)
広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431