最新更新日:2024/06/21
本日:count up197
昨日:205
総数:510610
『主人公意識』を持って何事にも取り組む

広島駅到着

画像1 画像1 画像2 画像2
これから五日市駅に向けて乗り換えをします。

後1時間少々

画像1 画像1 画像2 画像2
新神戸を発ち、次は岡山です。車内は、UNOやトランプゲームをする人と爆睡の人に分かれています。

疲れた1

画像1 画像1 画像2 画像2
少しホッとしたのか、大半のみなさん睡眠中です。

新横浜駅出発

画像1 画像1 画像2 画像2
定刻に出ました。

新横浜駅到着

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より少し早く到着しました。この後、14時8分発のぞみで帰広島します。

次から次へ

画像1 画像1 画像2 画像2
 

昼食開始

画像1 画像1 画像2 画像2
円卓を囲っての中華料理です。

2月15日(金) 授業の様子 その4

3年4組数学、分数の割り算のしくみを考えていました。5組国語、各自の課題に取組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(金) 授業の様子 その3

3年1組技術、コロックルのソフトウエアを使って機能の確認をしていました。2組理科、学習ノートで授業の振り返りをしていました。3組英語、英会話について映像を見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

買い物終了

画像1 画像1 画像2 画像2
雪の中での探索でした。

2月15日(金) 授業の様子 その2

1年4組国語、「絵画の魅力が伝わる鑑賞文」を考えていました。5組英語、会話文の音読練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(金) 授業の様子 その1

1,3年生の授業の様子です。1年1組技術、本立ての製作に取り組んでいました。2組社会、三大随筆について学習していました。3組社会、鎌倉仏教がなぜ普及したのかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

横浜中華街5

画像1 画像1 画像2 画像2
 

横浜中華街4

画像1 画像1 画像2 画像2
 

横浜中華街3

画像1 画像1 画像2 画像2
 

横浜中華街2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

横浜中華街1

画像1 画像1 画像2 画像2
 

山下公園で

画像1 画像1 画像2 画像2
雪が降り始めました。とても寒いです!

横浜赤レンガ倉庫で4

画像1 画像1
 

横浜赤レンガ倉庫で3

画像1 画像1
 

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851