最新更新日:2024/06/21
本日:count up197
昨日:205
総数:510610
『主人公意識』を持って何事にも取り組む

3月7日(木) 授業の様子 その2

1年4組家庭科、気候に合わせた日本各地の。住まいの工夫を見ていました。5組音楽、合唱練習をしていました
画像1 画像1
画像2 画像2

3月7日(木) 授業の様子 その1

1校時の授業の様子です。1年1組国語、品詞の活用などの学習を演習を通して確認していました。2組数学、度数分布表を使った演習問題に取組んでいました。3組英語、過去形の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(木) 朝の様子

公立高校の選抜2、2日目です。放課後は卒業式の式場設営を行います。
画像1 画像1

3月6日(水) 3年生大掃除

3年生は選抜2の受検に行った生徒が多い中、学校に残った生徒で、3,4校時に教室の大掃除を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日(水) 授業の様子 その4

2年3組社会、ビスマルクの富国強兵政策について学習していました。4組英語、ヒアリングを聞いて年代の古い順を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月6日(水) 授業の様子 その3

2年1組美術、粘土で作った創作和菓子を鑑賞していました。2組国語、テストの解答を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月6日(水) 授業の様子 その2

1年4組理科、テストの解説中でした。5組英語、ペアで過去形の疑問文を使ったゲームをしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

3月6日(水) 授業の様子 その1

1校時の1,2年生の授業の様子です。1年1組国語、文を文節に分け、自立語と付属語に分類していました。2組社会、テストの解説中でした。3組数学、半球の体積と表面積を前に出て求めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日(水) 朝の様子

生徒の登校に合わせるように雨が降ってきました。今日から公立高校の選抜2、多くの3年生が受検に出かけています。
画像1 画像1

3月5日(火) 授業の様子 その6

3年4組英語、5組社会、学習のまとめやテスト問題に取組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月5日(火) 授業の様子 その5

3年生、最後の授業風景です。3年1組理科、2組理科、3組国語、教え合い、一斉授業、グループ学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(火) 授業の様子 その4

2年3組理科、電流が磁界から受ける力について学習していました。4組数学、テスト返却での解答の注意事項の説明を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月5日(火) 授業の様子 その3

2年1組国語、テストの振り返りで成長した点の講評を聞いていました。2組美術、粘土で作った創作和菓子の作品を鑑賞して回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月5日(火) 授業の様子 その2

1年4組理科、火山岩と深成岩の特徴を整理していました。5組英語、動詞の過去形について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月5日(火) 授業の様子 その1

今日で3年生の教科の授業は最後になります。1,3校時の授業の様子です。1年1,2組保健体育、男子はティボールをバッティング練習、女子はバスケットボールの3対3でゲームをしていました。3組国語、テストの返却が終わり、映像を見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(火) 生徒朝会

今朝の生徒朝会では、卒業式関係や年度末の仕事、あいさつボランティアなど、各委員会からの連絡を行いました。
画像1 画像1

3月5日(火) 朝の様子

今朝は、サッカー部の生徒が玄関やグラウンドへ下りる階段などを掃除してくれていました。今朝の登校風景、暖かくなり、生徒の防寒着も少しずつ減ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(月) 卒業式のテーマ(3年生)

3年生の学年掲示板に3年生の答辞作成実行委員会が考えた卒業式のテーマが掲示してありました。
画像1 画像1

3月4日(月) いじめ防止標語(生徒会)

生徒会で取組み、各クラスで考えたいじめ防止標語の最優秀作品が多目的ホールに披露されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日(月) 授業の様子 その6

3年4組社会、公立高校の選抜2の問題に挑戦していました。5組数学、関数の問題に取組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851