最新更新日:2024/06/25
本日:count up104
昨日:169
総数:393390
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

生徒朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動部系の部活動はすべて、

3年生が引退し、1、2年生の新体制となりました。

今日の生徒朝会では、新部長が抱負を発表しました。

新人戦に向けて頑張ってください!

学校説明会

画像1 画像1
15時30分より学校説明会を行いました。

学習のこと、生徒会・部活動のこと、

生活の決まり等、落合中学校の概要を

説明しました。

来週の金曜日までを『学校公開週間』としています。

授業の様子、部活動の様子をぜひ、ご参観ください。

第2回定期テスト 2日目

画像1 画像1
定期テスト2日目。

朝から降り続く雨。

気持ちを奮い立たせ、

テストに挑む!

あと1日・・・。

第2回定期テスト

画像1 画像1
今日からテストが始まりました。

9教科です。

全力で準備して、

全力で頑張る。

提出物もバッチリ!


明日からいよいよ定期テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年の学習会に参加・・・、

先生に質問・・・、

友だちと机を並べて勉強・・・、

テスト週間の放課後の各教室は、

みんな「学習モード」です!

今日も絆学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も15名が放課後に集まりました。

自分のほしいプリントがすぐに印刷されるので

とても便利です。

馴れた生徒はそろそろ、自分でパソコンを操作して

プリントを出すこともできそうです。

絆学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「方程式のプリントをください!」

「時差の復習がしたい!!」

家庭学習週間(試験週間)に入り、

放課後に絆学習会を行いました。

パソコンからプリントを打ち出し、

それぞれ自習を行います。

みそあじ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭明けの「みそあじ集会」。

達成感と充実感を感じながら、

今日からの日常生活も頑張る!

集合は2分前に完了できました!!

体育祭 14

画像1 画像1
画像2 画像2
閉会式

表彰

体育祭 13

画像1 画像1
画像2 画像2
閉会式

結果発表

感動の瞬間!

体育祭 12

画像1 画像1
画像2 画像2
閉会式

結果発表

体育祭 11

画像1 画像1
画像2 画像2
15 男子ブロック別対抗リレー

体育祭 10

画像1 画像1
画像2 画像2
14 女子ブロック別対抗リレー

体育祭 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13 綱引き

最後は保護者と勝負!

毎年恒例です。

体育祭 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長縄跳び

体育祭 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援合戦(2) 

体育祭 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の部
11 応援合戦

体育祭 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7 全員リレー(3年)

8 恋の綱渡り(2年男子)

9 全員リレー(1年)

体育祭 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4 全員リレー(2年)

5 綱girl(3年女子)

6 台風の目(1年女子)

体育祭 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 カウボーイ(1年男子)

2 タイヤ奪い(2年女子)

3 ならBoy(3年男子)


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416