最新更新日:2024/06/14
本日:count up10
昨日:93
総数:433988
Every day is a new day!! Peace begins with a smile!! If you can dream it, you can do it!!

2年校内実力テスト

1月17日(木)・18日(金)

2年生は初めての校内実力テストを行いました。

定期試験に比べて範囲が広く出題傾向も違うので、定期試験とは違った緊張感がありました。

2年生は今、進路学習を行っていますが、あと1年後には今の3年生と同じ立場になります。

実力テストは今の自分の学力を知る上で大切なテストです。テストが返却されたら自分の課題を確認するとともに、次回の実力テスト(3年生の5月)に活かして欲しいと思います。その時にはもう受験生と呼ばれています。

1年後の自分も意識しながら、日々の学習に取り組んでいきましょう。

画像1 画像1

3年後期末試験

1月17日(木)・18日(金)

3年生は後期末試験を行いました。中学校生活最後の定期試験でした。

休憩時間は勉強をしていますが、自分たちで時計を見て開始時間までには静かに席についてチャイムがなるのを待っています。入試を目前に控えた3年生、さすがだと思いました。

振り返ってみれば、緊張しまくっていた1年生最初の前期中間試験から数えて12回、計30日の定期試験を受けてきました。そう考えるとすごいですね。

これからは入試に向けて精一杯取り組んでいきましょう。気が抜けない日々が続きますが、入試は団体戦です。「想」相手を心で支える気持ちを大切にして、「念」今に心を込めて、日々地道に取り組み、学年みんなで力を合わせてがんばっていきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年市商高校出前授業

1月17日(木)

2年生は広島市立広島商業高等学校出前授業を行いました。

市商高校から先生をお招きして、3年生で行う職場体験学習の事前学習として社会で必要なマナーや礼儀について学習しました。また、高校の授業を体験することにより高校への興味・関心を高めてもらう目的もあります。

礼儀作法やマナー、職場体験学習において職場の方と接する時の心構えについて話を聞き、実際に、礼、あいさつ、言葉遣い、立ち居振る舞いの実践を行いました。

初めて知ることも多く、楽しく学習や実践を行うことができました。

市商高校の先生、貴重な体験をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会

1月17日(木)

学校医(内科、耳鼻科、眼科)、学校薬剤師、PTA役員をお招きして、学校保健委員会を行いました。

新体力測定の結果や定期健康診断の結果、保健室来室状況、けがの発生の状況、環境衛生検査の結果について活発な意見交流が行われました。また、医師・薬剤師から指導や助言をいただきました。

今後とも生徒が心身ともに健康な生活が送れるように取り組んでいきたいと思います。

学校保健委員会の皆さん、お忙しい中参加していただきありがとうございました。

3年試験前学習会

1月10日(木)

3年生は今日から後期末試験の1週間前となり試験前学習会を行いました。

3年生にとっては今回の試験が中学校生活最後の試験になります。また、この試験の結果で最終的な成績が決まるのでとても大切な試験です。先生に質問をしたり、自習したりと有意義な時間を過ごすことができました。

あと1週間、いい準備をして試験に臨みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島グッドチャレンジ賞 受賞

1月7日(月)

広島グッドチャレンジ賞の表彰式がJMSステールプラザで行われました。

広島グッドチャレンジ賞は、規範性や社会貢献の心をはぐくむボランティア活動等への生徒の積極的な参加を促し、活動への意欲を喚起するため、善いことを自ら進んで実践した生徒個人、グループ、生徒会が表彰されます。

今回、段原中学校は、吹奏楽部と生徒会執行部が受賞しました。吹奏楽部は、地域のいろいろな行事で演奏を披露し地域の活性化に貢献しました。生徒会は、校内の環境美化活動や、あいさつ運動とともに募金や書き損じはがき等の収集活動を行い社会に貢献しました。

表彰式には、吹奏楽部の前部長の山本さんと前生徒会長の西中君が代表として出席しました。

日々地道に取り組んでいることが評価され大変うれしく思います。これを励みにこれからもがんばっていきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

1月7日(月)

今日から冬休み明けの授業が開始になり、全校朝会を行いました。新執行部の初々しい司会のもと、気分も新たにスタートを切ることができました。

始めに、賞状の披露を行いました。卓球部が区大会の個人戦、団体戦で1位になるなど優秀な成績を収めました。また、吹奏楽部も広島県アンサンブルコンテストで優秀賞を獲得しました。日頃の練習の成果です。おめでとうございます。

次に、校長先生から新年の抱負が語られました。
・今年の干支は「亥」。「前進」の象徴です。「前進」の決意を抱く皆さんと元気に再会でき、大変嬉しく思います。頑張っていきましょう!
・3年生はいよいよマラソンコースの電信柱も残り少なくなってきました。後期末試験に、最大の難関である入試。自分自身の電信柱を見据えてしっかり走り続けましょう。2年生は初の校内実力テスト、後期末試験、1年生は後期末試験を電信柱と定めて、3年生とともに自分自身に挑戦してください。
・1月4日、選抜1、私学推薦入試、国立入試のための出願準備が、3学年の先生方の手で行われ、出願のための準備が終了しました。ここからは3年生の皆さんが受験当日までの残された日々を、ベストコンディションで受験当日を迎えられるよう体調管理に努めるとともに、「念」(今に心を込めて)を意識して全力前進すること。そして、受験当日にこれまで培ってきた「本気」・「元気」・「根気」を遺憾なく発揮して、自身が志望する学校への進学のためにベストを尽くし切るのみです。自信をもって挑戦し、確実に前進してください。
・皆さんの個々の力が最大限に発揮できるよう、皆さんが共に仲間と生活する空間である教室に「想」の空間を作り出してもらいたいと思っています。「想」という漢字は、相手を心で支えると書きます。つまり、自分以外の他者を心で支えるという意味で、思いやりと言ってもよく、自分が今やるべきことを見極めた言動をとることは、最も大切な他者への思いやりです。これまで受験は団体戦であると言ってきました。合格へ向けた戦いは、確かに一人一人の中にあります。しかし、一人一人が思う存分力を発揮するためには、学校として、集団としての「想」(思いやり)の力がどうしても必要なのです。団体戦とは、まさに「思いやり戦」なのです。3年生が最後まで思いやりのある素敵な集団で卒業していくことを願っています。
・1・2年生の皆さんも「想」を意識することは必要なことです。受験という試練に向き合う3年生の姿をイメージして、学習への前向きな姿勢と相手への思いやりの心「想」を創り出して学校生活を送りましょう。
・まもなく平成の時代が終了します。新しい時代の幕開けにはそれぞれが新しい生活を始めていることになります。平成最後の卒業生となる3年生全員の進路が確定し、平成最後の卒業式となる3月12日、段原中学校の総力をもって日本一の卒業式が行われること、学校として、「念」と「想」を意識した平成30年度の集大成が迎えられることを信じています。

画像1 画像1
画像2 画像2

今年もよろしくお願いいたします

1月4日(金)

あけましておめでとうございます。

今年も、教職員が一丸となって、本校教育の充実と生徒の健全育成に、誠心誠意努めてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。


画像1 画像1

今年もありがとうございました

12月28日(金)

今年も段原中学校へのご協力とご支援を賜り厚く御礼申し上げます。

また、ホームページにもたくさんアクセスしていただきありがとうございます。

来年も引き続きよろしくお願い申し上げます。

よい年をお迎えください。

画像1 画像1

木彫りの観音像を寄贈していただいた方の訪問

以前、全校朝会やホームページでも紹介しましたが、11月に段原中学校ゆかりの木彫りの観音像が寄贈されました。この観音像は、以前段原中学校に勤務していた美術の先生の作品で、被爆建物だった旧段原中学校の校舎の柱を使っています。

製作者である松岡先生はすでにお亡くなりになられていますが、11月21日(木)、奥様が来校されました。奥様は観音像を段原中学校で保存してもらうことになったことを大変喜んでおられ、新聞の読者投稿欄にもその感激を投稿されています。今回の来校では、奥様からご主人である松岡先生が段原中学校に勤務されていた時の思い出や観音像に込められた思いをお話していただきました。これからも段原中学校にゆかりの観音像を大事に保管していきたいと思います。

観音像を寄贈していただき今回来校された松岡さんに感謝の気持ちで一杯です。誠にありがとうございました。

段原中学校は今後ともこうしたご縁を大切にして地域とともに歩んでいきたいと思います。


画像1 画像1

生徒会執行部トレセン

12月25日(火)

新生徒会執行部のトレセンが行われました。

自己スピーチ、話し方について、会議(委員会)の進め方について研修しました。その後、生徒会基本方針・活動内容、年間スローガン、年間計画等について話し合いました。

やる気に満ちた充実したトレセンになりました。新執行部のこれからの活躍に期待しています。よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旧生徒会執行部への感謝状

12月21日(金)

全校朝会の中で新旧生徒会執行部役員の交代がありましたが、終学活後、旧執行部に対して校長先生からねぎらいの言葉と感謝状が贈られました。

皆さんが築き上げてきた伝統は次の執行部に立派に受け継がれ、また新しい伝統を創ってくれることでしょう。旧執行部の皆さん、1年間ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいポスター展示

段原中学校区ふれあい活動推進協議会が小中学校の児童生徒による「ふれあい活動」のひとつとして、青少年健全育成を呼びかけるポスター(ふれあいポスター)の作製を実施しました。

現在、段原公民館で本校生徒の入選作が展示されています。ぜひご覧になってください。

なお、展示期間は、1年生が12月28日(金)まで、2年生が1月4日(金)〜1月21日(月)まで、3年生が1月23日(水)〜2月10日(日)までとなっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会

全校朝会の後、各学年に分かれ、学年集会が行われました。学級の総括や学年の先生から話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会4

校長先生の話がありました。
・平成最後の16日間の冬休み。だらだら過ごしても、一生懸命過ごしても同じ1日なら、「念」今に心を込めて規則正しく充実した冬休みを送ってほしい。
・「過去は変えられないが、未来は変えられる。」そのためには、「変えられない過去」を振り返り、「今に心を込めて(念)生きること」が未来を変えていくことになる。
・来年の干支は亥です。イノシシと言えば前に進んでいくことを象徴しています。1月7日の授業開始日には「今より前進する」という強い決意を持って全校で集まりましょう。

生活担当の木村先生から冬休みの生活についての注意がありました。
・家庭学習や家の手伝いなど計画を立てて行う。
・家族の一員としての自分の役割を自覚する。
・安全や健康管理に気をつける。

代議員から「着ベル・授業始めと終わりのあいさつをがんばろうキャンペーン」についての総括の発表がありました。


年末年始は大変慌ただしいですが、健康に十分留意して、充実した冬休みを送りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会3

男子バスケットボール部の全関西中学生バスケットボール交歓大会出場のための壮行式が行われました。広島市予選を勝ち上がり広島県予選を突破しての出場です。試合は12月27日(木)から始まります。西日本の強豪校との対戦で奮闘してきてほしいと思います。応援しています。

画像1 画像1

全校朝会2

新生徒会執行部の役員認証式がありました。選挙で選ばれた生徒会長、副会長2名、保健委員長、生活委員長の5名に加え、新たに指名された執行委員7名の計12名の新執行部に認証証が送られ、新生徒会長が力強く抱負を述べました。また、旧執行部全員からお礼の言葉が述べられました。旧執行部の皆さん、1年間ありがとうございました。新執行部の皆さん、旧執行部の後を引き継ぎ、しっかりがんばっていきましょう。よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会1

12月21日(金)

後期前半終了の全校朝会を行いました。

「未成年者飲酒防止コンクール全国最優秀賞受賞」の賞状披露がありました。これは、保健委員会が「ストップ!未成年者の飲酒!」というテーマで、「未成年者飲酒防止教育学校コンクール」に応募したところ、中学校部門で最優秀賞に選ばれ、11月に東京で表彰式があったものです。全校生徒の前で披露され、みんなで喜びを分かち合いました。

なお、「未成年者飲酒防止教育学校コンクール」のホームページに表彰式や発表の様子が詳しく掲載されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

第一国民学校ゆかりの方の訪問

12月20日(木)

段原中学校の前身である第一国民学校の卒業生である宮迫さんが学校を訪問してくれました。

宮迫さんは、入学しても学校へは通うことができず、毎日勤労奉仕ばかりの生活を送っておられたそうです。そして、8月6日、その勤労奉仕に動員されていた時に被爆をされたそうです。被爆後、ずっと学校のことを気にされていましたが、なかなか足が向かなかったということでした。2年前に一高会慰霊祭の新聞記事を読まれたことで一念発起して学校に連絡してこられ、今回が2度目の訪問となりました。その当時のことを振り返り、慰霊碑に手を合わされました。グラウンドでは、体育の授業が行われており、「今の子どもたちは学校で勉強できて幸せですね」とおっしゃり、これからも平和な世の中が続いていくことを祈念しておられました。

お住まいの呉からお孫さんと一緒に来校された宮迫さんに感謝の気持ちで一杯です。誠にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行の思い出

現在3階の2年生のフロアに、修学旅行の「感動・思い出場面ベスト3」が掲示してあります。

文章とイラストでわかりやすく書かれています。やはり1位はディズニーランドが圧倒的に多いですが、その他の場所もいろいろと興味深かったようです。

修学旅行から2週間経っていますが、2年生にとっては思い出がよみがえってきますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配布文書(全校)

配布文書(1年)

配布文書(2年)

配布文書(3年 学年通信)

配布文書(3年 進路通信)

PTA(連絡事項・配布文書)

教育活動

お知らせ

広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30
TEL:082-281-9171