![]() |
最新更新日:2025/05/07 |
本日: 昨日:46 総数:270871 |
第127回卒業証書授与式
3月20日(水)に第127回卒業証書授与式を行いました。卒業生は,最高学年として立派に成長した姿を保護者の方や地域の方に見ていただきました。また5年生は,在校生代表として,凛とした姿で卒業生を見送り,次のリーダーとしての意識も高まったようでした。
卒業生には,輝く未来をぜひ歩んでほしいと願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生から5年生までの心のこもった歌やリコーダー演奏など,とても感動しました。 6年生からは「ありがとう」の呼びかけと,「花は咲く」の合唱をお返ししました。 卒業まであと数日です。また一つ,小学校での素敵な思い出が増えました。 岡の下川再生プロジェクト![]() ![]() ![]() ![]() 人権の花が咲きました!
人権擁護委員協議会からいただいた人権の花「ヒヤシンス」が咲き始めました。美しい花と香りが3年生の廊下を華やかにしてくれています。教室で楽しんだ後は,PTA会議室前の花壇に植え替えます。
![]() ![]() ![]() ![]() 警察署見学に行ってきました!
2月12日(火),社会科の学習の一環で,佐伯警察署に見学に行きました。警察官の仕事の内容だけでなく,パトカーの内装を見たり白バイに触れたりしながら学ぶことができ,有意義な学習となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そろばん教室
3月4日(月)に珠算指導の先生をお招きして,そろばん教室を行いました。
はじめてそろばんに触る児童が多く,その珠をはじく音に感動していました。教わったことが思ったより楽しく簡単にでき,「もっとやりたい!」「もっと問題を出してほしい!」などの声があがりました。そろばん教室は,今日,明日と2日間行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一日入学![]() ![]() 5年生児童は,一人一人のペアの子が楽しめるように,一緒にぬり絵をしたり,輪投げで遊んだり,紙芝居の読み聞かせをしたり,はりきって活動しました。 優しく関わる姿は,もう立派なお兄さん・お姉さんでした。 4月にまた会えることを楽しみに,さらに成長していってほしいと思います。 |
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1 TEL:082-921-2261 |