最新更新日:2024/06/08
本日:count up1
昨日:77
総数:230637
6月の主な行事    10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

2月26日 今日の給食(口田東ランチ)

画像1
 2月26日の給食は、口田東小学校独自の給食、口田東ランチでした。
 今年の口田東ランチは、”みんなで一緒に楽しく食べられる給食”を考えた献立で、「口田東タコライス」「スイートポテトチップス」「豆乳フルーツ」「牛乳」です。
 アレルギー対応については、牛乳以外はみんなが食べられるように食材を配慮しています。
 みんなで一緒に楽しく食べ、いつもより残食も少なかったです。

6年生を送る会(2年生)

画像1画像2
 2月21日(木)3,4校時に6年生を送る会がありました。学年の出し物があり、2年生は群読と歌、ダンスの発表を行いました。感謝の気持ちを込めて、全員が大きな声を出し、息の合ったダンスを踊りました。最後は6年生の歌や合奏を、憧れの思いを抱きながら真剣に見つめる様子が見られました。気持ちを一つにした思い出に残る行事になりました。

6年生を送る会(4年生)

画像1画像2画像3
 2月21日(木)の3・4時間目に6年生を送る会がありました。
 この日のために練習してきた「365日の紙飛行機」の歌とリコーダーを気持ちを込めて披露することができました。歌とリコーダーの後には、6年生と徒競走、けん玉、大縄跳びで勝負し、6年生にもしっかり楽しんでもらうことができました。

クラブ見学(3年生)

画像1画像2画像3
 今日は、3年生のクラブ見学がありました。
 クラスごとに別れ、クラブ長から1つ1つのクラブの説明を聞いたり、活動の様子を見たりして、4年生になって始まるクラブ選びの参考にしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864