最新更新日:2024/05/31
本日:count up80
昨日:93
総数:336208
比治山小学校のホームページへようこそ(^^)

4月の主な予定

1 始業式  9日(火)
2 入学式 10日(水)

3 参観懇談会
   12日(金)5,6年生、院内学級
   15日(月)3,4年生
   17日(水)1,2年生、ひまわり学級

4 給食開始
   11日(木)2〜6年生
   16日(火)1年生

5 家庭訪問
   18日(木) 東雲一丁目、上東雲町
   19日(金) 東雲二丁目、三丁目
   22日(月) 段原山崎、霞
   23日(火) 段原日出、その他
   25日(木) 東雲本町一丁目、二丁目   

修了式・離退任式

 3月25日(月)は今年度最後の登校日で、3校時には修了式が行われました。校長先生からは、挨拶等、子どもたちの頑張りや成長したところについてのお話がありました。新しい学年でも、子どもたちが元気で楽しく学んでいくことができるよう支援してまいります。保護者の皆様には一年間大変お世話になり、ありがとうございました。
 修了式の後には、お世話になった先生方とのお別れの式がありました。比治山小学校を離れても、子どもたちのことを応援してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のメニュー  3月22日(金)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
ごはん 
肉じゃが 
レバーのから揚げ 
おかかあえ
(ひとくちメモ)
レバーは,鉄をたくさん含んでいます。鉄が不足すると,貧血などの病気にかかりやすくなり,体が疲れやすくなったり,顔色が悪くなったりします。みなさんのように,体が成長している時は,血液も増えるので,レバーのように鉄を多く含む食べ物をたくさん食べるようにしましょう。今日は,から揚げにしています。

卒業証書授与式

3月20日(水)は、第88回卒業証書授与式が行われました。卒業生である6年生はもちろん、在校生代表として参加している5年生もとても立派な態度でした。素晴らしい歌声や呼びかけは参加者の心に響きました。5年生、教職員、保護者や来賓の方々に見送られて巣立っていった卒業生の皆さん、中学校での活躍を期待しています。卒業おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のメニュー  3月19日(火)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
麦ごはん 
かつおのゆず揚げ 
大豆の磯煮 
ひろしまっこ汁
牛乳
(ひとくちメモ)
今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で,魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。今日の主菜は,かつおのゆず揚げです。かつおにしょうが・しょうゆ・酒で下味をつけて,でん粉をまぶして油で揚げたものに,しょうゆ・さとう・みりん・ゆず果汁で作ったたれがからめてあります。ゆず果汁が入っているので,さっぱりしていておいしいですね。

今日のメニュー  3月 18日(月)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
麦ごはん
広島カレー
三色ソテー
牛乳
(ひとくちメモ)
今日の広島カレーの中に入っている卵は,うずら卵です。うずら卵は,その名のとおり「うずら」という鳥の卵です。鶏の卵と比べると,4分の1の大きさで,殻に黒っぽい模様があるのが特徴です。小さくてかわいいので,料理に丸ごと使えてとても便利です。形は小さいですが,栄養的には鶏の卵と同じように体の中で血や肉になるたんぱく質が多く含まれているほか,貧血を予防する鉄も多く含まれいます。

今日のメニュー  3月 15日(金)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
麦ごはん 
大根と豚肉の煮物 
甘酢あえ 
きよみ
牛乳
(ひとくちメモ)
にんじんは給食に毎日と言っていいほど登場する野菜です。なぜ毎日,給食に出るのでしょうか。それは,色がきれいで,いろいろな料理にも合い,一年中作られているからです。また,にんじんには,カロテンという栄養素が多く含まれ,病気から体を守ってくれたり,目やのど,皮膚をじょうぶにしてくれたりする働きがあります。今日は,煮物にも甘酢あえにも入っています。

今日のメニュー  3月14日(木)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
パン 
いちごジャム 
鶏肉のレモン揚げ 
キャベツとコーンのソテー
白いんげん豆のクリームスープ  
牛乳
(ひとくちメモ)
今日は地場産物の日です。広島県でとれたレモンを,鶏肉のレモン揚げに使っています。広島県尾道市瀬戸田町は,レモンの生産量が日本一です。瀬戸内海の温暖で雨の少ない気候が,レモンやみかんなどのかんきつ類の栽培に適しています。レモンといえば黄色のイメージですが,10月から11月には,緑色をしたグリーンレモンも出回ります。また,レモンには,病気から体を守ってくれるビタミンCが多く含まれています。 

今日のメニュー  3月13日(水)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
赤飯 
おたのしみフライ 
よろこぶキャベツ 
豆腐汁 
いちご
牛乳
(ひとくちメモ)
今日は6年生の卒業祝い献立です。昔の米は,赤い色をしていて,蒸すと赤いご飯になりました。その米は貴重品で,とても大切にされていたので,おめでたいことがあった時だけ食べられていました。このことから,もち米と小豆を小豆の煮汁で炊いた「赤飯」は,今でもおめでたいときに食べられます。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれた「カキ」でつくったカキフライをおたのしみフライに取り入れています。

今日のメニュー  3月12日(火)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
減量ごはん 
かやくうどん 
かわりきんぴら 
せとか
牛乳
(ひとくちメモ)
せとかは,きよみとアンコールというオレンジをかけ合せたものに,マーコットというオレンジをかけ合せてつくられ,2001年に登録された新しい品種です。甘みが強く,味も香りもよく,みずみずしいのが特徴です。せとかは 愛媛県や佐賀県,広島県,長崎県などでたくさん作られていて,2月から3月にたくさん出回ります。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれた鶏卵をかやくうどんに使っています。

今日のメニュー  3月 11日(月)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
のり巻き 
さばの煮つけ 
豚汁 
豆乳プリン
牛乳

今日のメニュー  3月 8日(金)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
玄米ごはん 
麻婆豆腐 
中華サラダ 
いよかん
牛乳
(ひとくちメモ)
マーボー豆腐の味付けでかかせないものに豆板醤があります。豆板醤は,そらまめで作ったみそに赤唐辛子を加えて作ります。少しの量でピリッと辛く,料理の味をひときわよくしてくれます。パンダのふるさとである中国の四川省は,寒い地域なので体を温めてくれる豆板醤が料理によく使われます。

今日のメニュー  3月 7日(木)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
小型リッチパン 
スパゲッティイタリアン
スイートポテトドレッシングサラダ
チーズ 
牛乳
(ひとくちメモ)
スイートポテトとは,さつまいものことです。江戸時代に大ききんがおき,お米も野菜もできなくてたくさんの人々が困っていました。その時,青木昆陽という人がさつまいもの作り方をひろめて人々を助けたそうです。さつまいもには,糖質やビタミンC,食物せんいなどがたくさん含まれています。今日は,さつまいもが入ったサラダをフレンチドレッシングであえています。

今日のメニュー  3月 5日(火)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
柳川風丼  
ししゃものから揚げ 
白菜のゆかりあえ
牛乳
(ひとくちメモ)
ししゃもは漢字で書くと,「柳」の「葉」の「魚」と書きます。これは,柳の葉のように細長い形をしていることからついたものです。ししゃもは,いりこなどの小魚と同じように,頭からしっぽまで丸ごと食べることができます。カルシウムを多く含んでいるので,みなさんの骨や歯をじょうぶにしてくれます。よくかんで食べましょう。

今日のメニュー  3月 4日(月)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
ごはん 
うま煮 
はりはり漬 
納豆
牛乳
(ひとくちメモ)
今月のテーマは「バランスの良い食事について考えよう」です。病気に負けない健康な体を作るには,バランスのとれた毎日の食事が大切です。給食では,栄養のバランスを考え,牛乳,主食,主菜,副菜を組み合わせて献立を立てています。今日の主食はごはん,主菜はうま煮,副菜ははりはり漬と納豆です。すききらいしないで,しっかり食べましょう。

6年生を送る会

2月27日(水)には、計画委員が中心となって企画・進行した「6年生を送る会」が行われました。6年生に感謝の気持ちを届けようと、各学年が壁面飾り等を作り、当日は、呼びかけや歌、踊り、クイズ等の発表を行いました。6年生からはすてきな合唱と合奏があり、最後の全校児童での合唱は体育館に響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のメニュー  3月 1日(金)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
ちらしずし 
さわらの照焼き 
わけぎのぬた 
かきたま汁 
三色ゼリー
牛乳
(ひとくちメモ)
3月3日は「ひなまつり」ですね。ひなまつりには,雛人形を飾り,桃の花やひしもちを供え,子どもの健やかな成長をお祝いします。ちらしずしは,酢飯にいろいろな具を混ぜたお寿司のことで,お祝いの時に食べることが多いです。デザートには,ひしもちと同じ桃色,白,緑の三色ゼリーを取り入れています。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれたわけぎを,わけぎのぬたに使っています。

今日のメニュー  2月28日(木)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
ココアパン
ポークビーンズ
野菜ソテー
牛乳
(ひとくちメモ)
ココアパン…今日はみなさんが好きなココアパンです。ココアは,チョコレートと同じ材料のカカオ豆をいって粉にしたものです。カカオ豆が生まれた南アフリカでは,香りのよいカカオ豆を神様のさずかり物として大切にしてきたそうです。今日は,給食室で揚げたパンにココアとグラニュー糖をまぶしています。こぼさないように上手に食べましょう。

今日のメニュー  2月27日(水)

画像1 画像1
(今日のメニュ)
麦ごはん
みそおでん
酢の物
牛乳
(ひとくちメモ)
さといも…さといもは,日本で古くから食べられているいもです。さといもという名前は,山いもが山に自然にできるいもなのに対して,里の畑で作るいもなので「里」のいもと呼ばれたことからつきました。今日は,みそおでんの中に入っています。

今日のメニュー  2月26日(火)

画像1 画像1
(今日のメニュー)
ごはん
おたのしみフライ
温野菜
すまし汁
いちご
牛乳
(ひとくちメモ)
いちご…いちごがたくさん出回る時期は,以前は4月から5月頃でした。今では,ハウス栽培によって寒い冬でも作られるようになったので,1月から3月にかけてが一番多く出回る時期になりました。いちごは,ビタミンCの多い果物です。3個から4個食べると一日に必要なビタミンCをとることができます。甘酸っぱい味と香りのよいいちごは,みなさんの好きな果物の一つですね。また今日は,温野菜に旬の食べ物のブロッコリーを取り入れています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立比治山小学校
住所:広島県広島市南区上東雲町28-28
TEL:082-281-9474