![]() |
最新更新日:2025/11/25 |
|
本日: 昨日:159 総数:206006 |
小学校最後の校外学習
3月5日(火)に校外学習で宮島へ行きました。天候にも恵まれ,絶好の校外学習日和となりました。言語・数理運用科でも広島の特産品「もみじまんじゅう」について学習を行い,今回は実際に宮島を訪れ,学習を深めることができました。
また,水族館に行って海の生き物を観察したり,潮が引いた海岸を歩いて大鳥居を間近で見たりしました。 小学校最後の校外学習は子供たちにとって忘れられない思い出になったと思います。
自転車教室
グラウンドにあるコースを走行しました。周囲の確認をしながら,バランスをとって乗ることができました。 1年生に学校を案内しました
二分の一成人式
6年生を送る会
パンジー咲いたよ
植えた時から花を咲かせているのもあれば,葉だけのものもありました。 その後,毎日の水やりを通して観察を続けました。 大事に水遣りをして,やっと咲いた花を愛おしく見ている子がいました。 パンジーと「お話」した子供たちが「『育ててくれてありがとう。これからも水やりをお願いします。』と言われたよ。」と報告してくれました。 段原の安心・安全のためにできることを考えよう
インフルエンザ注意!
今週から,マスクを全校全員が着用することになりました。 インフルエンザにかからぬために,うがい,手洗い,換気はもちろん,生活の見直しをしているところです。 インフルエンザに負けない生活を心がけましょう。 |
広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19 TEL:082-261-4245 |