最新更新日:2024/06/17
本日:count up68
昨日:62
総数:351098
校訓『創造・努力・感謝』

校外学習(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月5日、安佐動物公園へ校外学習に行きました。
はじめに、動物園の一日の様子をビデオで見て、飼育員さんの仕事について教えてもらいました。その後、グループに分かれて動物クイズラリーをしました。友達と協力しながら動物について楽しく知ることができました。
「まだ、見たい!家族でもまた来よう!」と時間が足りないくらい夢中になって過ごすことができました。

ひろしま給食100万食プロジェクトについて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 <10月26日の給食>

 麦ごはん ちくわのお好み揚げ あらめの炒り煮 かきたま汁 牛乳

 今日は平成25年度に「ひろしま給食100万食プロジェクト」が始まった時にひろしま給食に登場した「ちくわのお好み揚げ」を主菜にした給食です。「ちくわのお好み揚げ」は人気の料理で今でも給食に登場しています。
 この料理は広島名物「お好み焼き」にちなんで衣の中にお好みソースや紅しょうが,あおさを入れ,ちくわにつけて油で揚げています。給食では衣に広島の業者が作った米粉を使うなどの工夫もしています。 
 今日の「ちくわのお好み揚げ」も人気で,余ったちくわのお好み揚げがほしいとおかわりの列ができているクラスもありました。「今日のちくわのお好み揚げはどうだった?」と声をかけると「おいしかった。」「人気だったよ。」「もっと食べれる。」と笑顔で返事を返してくれる子どもたちもたくさんいました。
 今年も東野小学校では「ひろしま給食」をご家庭で作られた際の「つくレポ」を募集しています。いただいたつくレポは学校内で掲示しています。ご家庭で作られた「ひろしま給食」はどれもおいしそうで,作られた際の工夫や感想などもいただいています。東野小学校にお立ち寄りの際はぜひご覧いただければと思います。

3年生 盲導犬ユーザー講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
盲導犬ユーザーの方をお招きし、目の不自由な方との接し方や支援グッズなどの扱い方を教わりました。
実際に盲導犬を見たり、接したりする中で、これまでできなかった声をかけるなどの行動も積極的に行おうと思った子がたくさんいました。

みんなで語ろう!心の参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
いじめ予防の出前授業として、広島弁護士会の田中先生をお呼びして講話をしていただきました。
いじめが絶対にいけないことを小学生の子ども達にもわかりやすく説明していただき、自分たちのこととして考えることができました。
子ども達に話していただいた後、保護者の方へいじめの現状についてより深く話してもらいました。

音楽発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小春日和の暖かな日に、音楽発表会を行いました。
多くの保護者の方や地域の方に、これまでがんばってきた合唱や合奏を発表しました。
子ども達もおうちの方も先生達もみんな温かな笑顔になり、気持ちのよい一日になりました。

聴き合う会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽発表会の前日にリハーサルとして、各学年がお互いの発表を聴く「聴き合う会」を行いました。
どの学年もこれまでがんばってきたことを十分に発揮し、すてきな歌声や合奏を披露しました。
聴き方も上手で他の学年の発表のときは、食い入るように見たり、聴いたりしていました。
本番の発表会もがんばりましょう!

教科関連献立「りっちゃんのサラダ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 <10月25日の給食>

 パン チョコレートスプレッド クリーム煮 りっちゃんのサラダ 牛乳

 1年生の国語科で「サラダでげんき」という物語を勉強します。この物語はりっちゃんという女の子が,病気のお母さんを元気にするために,いろいろな動物にアドバイスをもらいながらサラダを作るお話です。
 今日の給食の「りっちゃんのサラダ」はこの物語のりっちゃんと同じ材料で作りました。キャベツは広島県産のものを使いました。
 給食の前には1年生の教室から「今日はりっちゃんのサラダだよ。楽しみ!」という声があったり,他の学年から「りっちゃんのサラダのかつおぶしはネコが持ってくるの?」という質問があるなど子どもたちも楽しみにしてくれていたようでした。
 生産者の方が大切に育ててくださったたくさんの食材を使い,給食室では東野小学校の子どもたちがいつも元気で過ごせますようにと愛情をこめて作りました。塩昆布やかつおぶしなど日ごろあまりサラダに使わない食材も入っていますが,残りも少なく,子どもたちもしっかり食べてくれていました。
 これからは寒い日も増えてくると思いますが,子どもたちに元気に過ごしてほしいと思います。

広島市小学校児童陸上記録会

画像1 画像1
広島市小学校児童陸上記録会がありました。
東野小学校からも5,6年生が様々な競技に参加しました。
中でも6年生がソフトボール投げで60.4mを投げ、市内で第2位の記録になりました。
おめでとうございます。
これからもいろいろな場面で活躍してもらいたいですね。

東野コン・ブリオ♪練習

画像1 画像1
今日の放課後練習では、竹本建治先生に見ていただきました。
曲に込められた思いや情景をお話ししてくださいました。
今週末の音楽発表会でのステージでは、聞く人の心に伝わるように精一杯歌います。

3年生 自転車教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安佐南警察署の方と交通安全協会の方をお招きして、「自転車教室」を行いました。
自転車は便利だけど、危険も伴う乗り物だということを教わり、正しい乗り方を学びました。
実際に自転車に乗って、止まったり、安全確認を行ったりしながら学習しました。
これから事故やケガをしないように上手に乗っていきましょう。

ひろしま給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 <10月17日の給食>

 ひろしまオールスター★担々丼 豆腐汁 みかん 牛乳

 今日はひろしま給食の日です。
 ひろしま給食とは栄養バランスがとれていて,広島らしいおいしい給食メニューを広島県に住む100万任で食べようと考えられた献立です。
 今日は最優秀レシピ賞の「ひろしまオールスター★担々丼」を給食用に少しアレンジをして取り入れました。
 材料には地場産物の小松菜,えのきたけ,ちりめんいりこ,米などを使い,味付けにはみそや豆板醤を使いました。
 子どもたちからは「おいしかった」「少しピリっとした」「箸で食べるのがむずかしかった」「ごまのにおいがした」などいろいろな感想を聞きました。
 広島のおいしい食材を使った栄養満点の給食になりました。
 

2年生 生活科 つたわるひろがるわたしの生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と一緒にコマ回しの授業を行いました。
去年教えてもらったように、今度は自分たちが1年生にコマの回し方やひもの巻き方を丁寧に教えながら交流を深めました。
1年生から「回せたよ。」と嬉しそうな声が聞こえたり、「どうしたらいいの。」と1年生に頼られたりすると2年生も嬉しそうな表情を見せていました。
これからも1年生と交流を深めながらいろんなことを教えてあげて欲しいです。

秋季少年少女バレー祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
古市小学校のグラウンドで、秋季少年少女バレー祭がありました。
3,4年生の児童が集まって、バレーボールを追いかけました。
得点できたときはみんなで喜び、得点されたときは「ドンマイ。」と声をかけ合い、楽しく試合ができました。

6年生 修学旅行『キッザニア甲子園』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
60種類ある仕事の中で、やりたい仕事を選んで体験中です。
やってみたいことに積極的に挑戦しています。

6年生 修学旅行『人と防災未来センター』

画像1 画像1
画像2 画像2
姫路城を後にして、次は「人と防災未来センター」へ行きました。
ここでは、自然災害の多い日本の防災に関する学習をしました。
近代的な建物にも驚いていました。

修学旅行 初日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
備州窯体験で皿や湯呑みなどを作りました。
姫路城見学を終えて、家族のことを考えながら1回目の買い物をしました。
バスの中も盛り上がっています。

体力アップタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週金曜日の大休けいに行っている体力アップタイム。
後期も続けて行っていきます。
握力がやや弱い子ども達ですが、手を開いたり閉じたりする運動をすることで、体力アップを図っています。
クラス長なわも続けていて、どのクラスも自分たちの記録を更新しています。

全校合唱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校は、10月27日に音楽発表会があります。
その発表会に向けて、元エリザベト音楽大学の教授竹本先生をお招きして、全校合唱の指導を受けました。
約800人の全校児童が、竹本先生のお話を聞いて、さらにすてきな歌声になっていきました。
27日の本番をお楽しみに♪

3年生 校外学習(スーパーマーケット)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の「商店ではたらく人」の学習で、地域のスーパーマーケットへ校外学習へ行ってきました。
普段は、入ることのできないバックヤードの中を見せてもらったり、店内を案内してもらい、たくさんのお客さんを呼ぶための工夫に気付いたりしました。
いつも行きなれた場所も、多くの人に支えられ、楽しく安全に買い物ができることがわかりました。

2年生 大きくなあれ、わたしのやさい(コマツナ)

画像1 画像1
10月1日(月)にコマツナの芽が出ました。
コマツナ博士に教えてもらった通り、種を植えてからすぐに芽が出たので、児童も「本当に早いね。」と驚いた様子でした。
これからも大きく美味しく育って欲しいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801