![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:487 総数:361664 |
修了式 離任者紹介
修了式ならびに離任者紹介を行いました。校長先生をはじめ,お世話になった6名の先生方よりお言葉をいただきました。4月,生徒のみなさんはそれぞれが進級し,新しい年度を迎えます。「希望の実現」に向け,一日一日を大切に過ごしていきましょう。 1年間ごくろうさまでした。 大掃除
大掃除
各学級とも分担を決め,はしゃいでいる人もいましたが,隅々まで清掃を行っていました。来年度の学年へ引き渡す準備が整いました。写真は1年生の掃除風景です。 2学年美術作品
いつもありがとうございます
学校は教員だけでなく,業務員の方,事務員の方,配膳担当の方,売店の方,そしてPTA保護者,地域の方々によって,子どもたちを支えていただいています。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。 生徒会年間のあゆみ
もうすぐ4月になり,新しいあゆみが始まります。 執行部とともに,清和中生徒会を来年度も盛り上げていってください。 あいさつ運動
10名の地域の皆様と14名の生徒のみなさんが参加してくださいました。 1年間本当にありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。 2年クラスマッチ
県外研修プレゼン
授業風景
授業風景です。2年男子体育はサッカー,女子体育はバドミントン。元気よく活動していました。 第57回卒業証書授与式
第57回卒業証書授与式
第57回卒業証書授与式
卒業生保護者のみなさま,本日は誠におめでとうございます。どの生徒も3年間で立派に成長しました。これからそれぞれが新しい場所できっとがんばってくれることと思います。これからは2年生が清和中生徒会を引っ張っていく番です。最上級生の自覚をもち,みんなで協力してよりよい清和中をつくりあげていってください。 美術作品
卒業式予行 表彰
1・2年合同練習
式の動きについては,執行部が手本を示し,起立・礼の仕方を見せました。 合唱練習はパート練習を行い,全体でのあわせを行いました。2年執行部や代議員がよく動き,1年生をリードしていました。 もりやま音楽発表会
教室清掃
テスト前風景
あいさつ運動
まだ肌寒い中でしたが,5名の地域の方々と16名の生徒のみなさんが参加してくださいました。いつもありがとうございます。 |
広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737 TEL:082-835-0006 |
|||||