最新更新日:2024/06/14
本日:count up22
昨日:76
総数:350990
校訓『創造・努力・感謝』

4年生 運動会の練習が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みが明け,運動会の練習が始まりました。今年は花笠音頭を踊ります。
 自分で組み立てた花笠を使って,体育館で1回目の練習しました。
 「見ている人を感動させたい!」と,難しい振り付けも一生懸命練習をして,やる気に満ちています。
 まだまだ暑い日が続くので,こまめに水分補給をしながら練習に取り組んでいきます。
 

久しぶりの登校!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みが明け、学校が再開しました。
元気のよい子ども達の声が、校舎に戻ってきました。
本日は曇っているものの朝から蒸し暑く、全校で体育館に集まることはなく、教室で校長先生のお話を聞きました。
季節によって七草があり、夏や秋の七草のお話を聞きました。
これから運動会や音楽発表会など、たくさんの行事があります。
友達と協力してがんばっていきましょう。

親子清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み最後の土曜日に、親子掃除を行いました。
校内のすべてのトイレを子ども達と保護者、そして教職員とできれいにしました。
来週から学校が再スタートします。
気持ちよくスタートできるよう準備ができました。

学校保健委員会

画像1 画像1
学校医の先生方をお招きし、学校保健委員会を行いました。
学校からは、体力づくりや健康状態、給食の様子等を報告させていただきました。
学校医の先生方からは、医療に関して専門的なご意見をいただき、大変勉強になりました。
これからの学校保健教育に役立てていきたいと思います。

メンタルヘルス研修

画像1 画像1
画像2 画像2
メンタルヘルスの研修を行いました。
心と身体の関連性に注目し、力を入れる時と力をぬく時の違いを自覚できるような活動をしながら話を聞きました。
ちょっとした身体のゆがみからもストレスを感じたり、ためたりするので、その解消法を学びました。

防災研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
防災研修を行いました。
安佐南消防署の方をお招きし、火事が起きた場合の対応の仕方を研修しました。
校内での消火施設の確認や実際に消火器を使っての体験活動も行いました。

体育科研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みは、先生達も研修を行い、様々なことを学び深める時期です。
体育科の研修として、マット運動を行いました。
実際に先生達が動いてみる中で、どのような補助が必要か考えたり、適切な補助の仕方を学んだりしました。

東野コン・ブリオ♪(練習)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みも元気に練習をしています。今日は1人ずつ先生に歌声を聞いてもらい、パート分けをしました。秋にある音楽発表会や地域のお祭りに向けて、新しい曲もたくさん練習しました。

野外活動「オリエンテーリング」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外活動3日目の午前は、オリエンテーリングを行いました。
班の仲間と協力して山道を歩き、ポストを見つけていきます。
「あったよー!」や「こっちこっち!」などの声が山の中から響いてきました。

野外活動「キャンプファイヤー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
静かな暗闇の中で、大きな火を囲み、キャンプファイヤーを行いました。
各クラスで考えたスタンツをやったり、ゲームをやったりして盛り上がりました。
初めてキャンプファイヤーをやる子もたくさんいて、楽しんでいました。

野外活動「野外炊飯」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外活動2日目は、野外炊飯をしました。
火を起こすのに時間がかかったり、大量のけむりに涙を流しながら鍋をかき混ぜたり、悪戦苦闘しながら作りました。
自分たちで作ったすき焼きやご飯は、格別だったようです。


野外活動「カプラ」「SAP」

画像1 画像1
画像2 画像2
カプラという同じ大きさ、形の木を積み重ねていろいろな物を作ります。
友達と協力して大きなタワーのようなものもできました。
SAPは、三瓶アドベンチャープログラムの略で、いろんなことをする中で友達や自分の新たな一面に気づく活動をしました。
友達の優しい声かけに気づいたり、うまくするためにどうすればよいか考えたりできました。

野外活動入所式オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
無事に三瓶青少年交流の家に到着しました。
広い剣道場で入所式を行いました。
その後、オリエンテーションを行い、交流の家のきまりなどを聞きました。

野外活動出発

画像1 画像1
今日から5年生は、野外活動に出発です。
元気よくバスに乗り込みました。
行って来まーす!

夏休みが始まります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「先生、さようなら!みなさん、さようなら!」
教室から、ひときわ大きな声が響いていきました。
明日から、みんなが楽しみにしていた夏休みが始まります。
元気な笑顔で、また会いましょう!

夏休み前 学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み前の学校朝会がありました。
校長先生より、4月からふり返ってのお話がありました。
どの学年もいろいろな経験をし、大きく成長したことが分かりました。
生活部の先生からも夏休み中の生活の仕方について、お話がありました。
楽しく安全に過ごせるようにしましょう。

防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
今週末から夏休みが始まります。
みんなが楽しみにしている夏休みを前に、安佐南警察署から警察の方をお招きし、防犯教室を行いました。
自分達の身の回りに起こりそうな犯罪の場面を東野小の先生達が寸劇で行いました。
そこから、もし犯罪に出あうようなことがあったら、どうすべきか考えました。
長い夏休みを楽しく過ごすためにも、良き判断、良き行動を取るようにしましょう。

東野コン・ブリオ

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から新しい曲の練習を始めました。「遠く」という曲です。
歌うパートに線を引き、音取りをしました。
練習を始めたばかりですが、子ども達から、
「この曲好き!」「わたしも大好き!」という声が聞こえてきました。

平和集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平和集会がありました。
6年生が、平和に関する作文の発表を行ったり、運営委員会が「アオギリのねがい」の絵本を朗読したりしました。
ヒロシマの子として、平和の大切さをしっかりと感じ、きちんと学習を続けてもらいたいと思います。

1年生 しゃぼんだま

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科「みずであそぼう」の学習で、しゃぼん玉づくりをしました。
団扇やストローなど、色々な道具を使ってしゃぼん玉をつくりました。
「そっと吹きかけると大きいしゃぼん玉ができたよ!」
「走ったら小さいしゃぼん玉がたくさんできたよ!」など、
しゃぼん玉づくりのこつをたくさん発見することができました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行 事
3/25 修了式  送別式
広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801