最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:68
総数:172649
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。 本年度、4月3日に151年目となり、新たな一歩を踏み出しました。楽しく過ごしている子どもたちや学校の取り組みの様子をお知らせしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

3月22日(金) 掃除時間

 今の教室で過ごすのも,あと2日になりました。学年によっては,教室にあるものをきれいに水洗いをしていました。「立つ鳥 跡を濁さず」ですね。
画像1画像2

3月22日(金) 桜の開花宣言

画像1
 少し肌寒い日になっています。しかし,学校の東門近くにある桜は,花が咲いていました。自然の生き物にも確実に春は来ていますね。
画像2

3月22日(金) 6年生がいない朝

 卒業式が終わり,今日から1年生から5年生だけで学校生活が始まっています。朝休憩の様子を見ても,いつも6年生が遊んでいた場所に誰もいないので寂しさを感じました。6年生の教室もひっそりしていました。平成30年度の終わりもあと少しです。
画像1
画像2

卒業式 その6

 卒業生と在校生の素晴らしいことば・・そして歌声・・在校生は「さようなら」卒業生は「大切なもの」「さよならは言わない」を心を込めてうたいました。
 最後は,校歌を全員で斉唱し,卒業式が終わりました。立派な卒業式になりました。
画像1
画像2
画像3

卒業式 その5

 お別れの言葉が始まりました。
画像1
画像2

卒業式 その4

 校長先生からの式辞 そしてPTA会長様から祝辞をいただきました。
画像1
画像2
画像3

卒業式 その3

 2組です。集中して受け取ることができました。
画像1
画像2
画像3

卒業式 その2

 卒業証書授与です。1組からです。
画像1
画像2
画像3

3月20日(水)卒業式 その1

 晴天に恵まれた本日 青崎小学校第110回卒業証書授与式が行われました。まずは6年生の入場です。いよいよ始まります。
画像1
画像2
画像3

卒業式 会場準備完了

 卒業式の会場準備も完了しました。1・2年生がお世話したお花が会場への花道になっています。明日は天気もいいようです。卒業式は10時から始まります。保護者の会場への入場は9時15分からです。式に参加しない1・2・3年生は9時下校になっていますので,よろしくお願いします。
画像1
画像2

卒業式前日の掃除

 4年生と5年生は,午後から残って明日の卒業式にむけて校内清掃を行っています。
 6年生のために頑張っています。
画像1
画像2
画像3

3月19日(火)卒業式 前日

 いよいよ卒業式までカウントダウン1日となりました。各教室には手作りの日めくりカレンダーが掲示してあります。2校時に最後の練習でした。本番にむけてバッチリです。
画像1
画像2
画像3

3月18日(月) 卒業式まであと2日

 いよいよ今週の水曜日20日が,卒業式となります。3校時は,6年生合同で,全員遊びをしていました。元気で当日を迎えることを願っています。
画像1
画像2
画像3

3月18日(月) 1年生 体育

画像1
 2校時グラウンドでは,1年生が体育をしていました。まずは,きちんと自分たちで整列をして,先生の指示を聞こうとする様子に「成長したなぁ」と感心しました。その後の活動もしっかり動き回っていました。
画像2

3月18日(月) さわやかな朝

 朝はまだ肌寒く,ついポケットに手を入れて登校している子どもたちもいました。
 しかし,季節は確実に春に向かっています。今朝地域の人から「つばめが一匹来ていたよ。」という声がありました。学校のサクラのつぼみも大きくふくらんできています。
画像1
画像2

3月15日(金) 昼休憩 5・6年一緒に・・・

画像1
 5年生の有志と6年生が,仲良くドッジボールをしていました。聞くところによると,5年生の方から6年生と遊びたいと申し込んだらしいです。青崎小学校のバトンは確実に引き継がれそうで,うれしい限りです。
画像2

3月15日(金) 朝の「帯タイム」

 毎週の月・水・金曜日の朝8時35分からの15分間「帯タイム」を行っています。
5・6年生は,英語の学習をしています。1年生から4年生は,国語と算数の基礎学習をやっています。今朝は2年生の教室に行ってみると,算数の100マス計算をタイムを計りながらやっていました。みんな集中してやっていました。この積み重ねが学力になっています。
画像1
画像2
画像3

3月15日(金) 花の水やり

画像1
 朝休けい 西校舎の横で花に水をやっている児童がいました。1年生と2年生が生活科でお世話しています。来週の卒業式では,体育館までの廊下に飾って花道をつくります。
画像2

3月14日(木) 卒業式のリハーサル

 1・2校時に卒業式のリハーサルを行いました。6年生の表情が凜々しく,自分たちの卒業式をよくしようという態度が出ていました。在校生の代表である4・5年生の態度も素晴らしかったです。当日が楽しみになってきました。いよいよ来週の水曜日です。
画像1
画像2
画像3

3月13日(水)ひまわり学級 おわかれ会

画像1
 ひまわり学級では,6年生のために「おわかれ会」をしていました。保護者の方々も出席されて、ゲームやプレゼント渡しなど楽しく会が進んでいました。
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間行事予定
3/22 給食終了・1〜5年あゆみ渡し・子ども安全の日
3/25 修了式・退任式
3/26 春休み〜4月8日(月)まで

青崎小学校だより

非常災害時等対応マニュアル

青崎小学校いじめ防止等のための基本方針

広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370