![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:414 総数:875122 |
野球部は1年生ノック!
「いくぞ〜」
という顧問の先生のかけ声を受け、 みんな 全力で走って ノックを受けていました。 うれしそう。たのしそう。 ![]() ![]() ![]() ![]() テニス部1年生!
サーブと
サーブレシーブの 練習を くりかえし くりかえし がんばっていましたよ! ![]() ![]() ![]() ![]() まだまだ走ります!
なぜか、
カメラの前で 止まったような・・・ ![]() ![]() グラウンドでトレーニングゥ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さぼってなんか いません! 持久力をつけるため 1年生だけでも 必死です! よ〜し!男子バスケット部![]() ![]() 走る走る! 先輩がいなくても 楽しく 充実した練習だったようですよ。 でも、先輩、はやく 帰ってきてくださいね^^ ![]() ![]() バスケット部!女子!![]() ![]() 1コートを半分ずつ。 みんなで 大きな声をかけながら 練習していましたよ。 ![]() ![]() 校内では・・・![]() ![]() どのクラブも 必死で、楽しく、やる気まんまん! でも、先輩いないと さみしいな。 まずはバレー部! ![]() ![]() ツリーの前で解散式
解散式の
司会4人組み。 ずーっとがんばってきて、 気がつけば、 学校へ来るのも あと1週間。 修学旅行の経験を 一人ひとりの自信にして 最上級生へ向けて がんばろう! ![]() ![]() メール届きましたか?
もうすぐ、
予定透り、 広島駅に 到着しそうですよ。 引率の先生がたも、 おつかれさまでした!! (代表して、2名の先生) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まだまだ元気!
まだ帰りたくないなあ。
でも、 やっぱり 帰りたい・・・(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 博多駅
バスは博多駅に予定通り到着しています。
![]() ![]() 予定透り・・・![]() ![]() バスで博多へ 移動中です・・・ 元気!元気! ハウステンボスさようなら・・・
おみやげの「テディベア」と
バスの中で。 これから広島へ向かいますよ! ![]() ![]() あともう少しで・・・![]() ![]() ![]() ![]() 長崎ともさようなら。 男子も!楽しんでいますよ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハウステンボス8
昼食もみんなで食べるとおいしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハウステンボスにて7
活動の様子を紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハウステンボスにて6
活動の様子を紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハウステンボスにて5
活動の様子を紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハウステンボスにて4
みんな元気です。
そろそろお昼の時間になります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1 TEL:082-251-7448 |