![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:407 総数:874921 |
1年生学年レクレーション3 3月15日(金)
熱戦の様子を紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生学年レクレーション2 3月15日(金)
熱戦の様子を紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生学年レクレーション1 3月15日(金)
今日は、1・2時間目に1年生の学年レクレーションで、クラス対抗のドッジボールを行いました。
どのクラスも協力して、ゲームにのぞみました。熱戦が続き、大変盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室のワックスがけ(1・2年生) 3月14日(木)
今日は、放課後教室のワックスがけを行いました。
ワックスがけに先立って、普段使っている教室の清掃を丁寧に行いました。 とってもきれいになりましたよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会 3月13日(水)
卒業式を終えて、はじめての全校朝会となりました。
3年生がいないなかで、きびきびと行動することができました。 全校朝会の後は、2年生は学年集会を、1年生は今週行うクラスマッチの係りの生徒が打ち合わせを行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の教室設営などについて 3月12日(火)
後輩たちが卒業式に向けて教室の設営や卒業式のアーチゲートを作成してくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式2 3月12日(火)
卒業式の様子を紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式 3月12日(火)
第72回卒業式が本日、実施されました。
心配された雨も止み、暖かい陽射しがさして心地よい日となりました。 後輩からの「別れのことば」、3年生からの群読メッセージなどの「別れのことば」。 全員が感動に包まれた卒業式となりました。 3年生は、それぞれの新しい道に向かってがんばってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花壇の花 3月11日(月)
玄関横の花壇の花がとてもきれいです。
色とりどりの花々を特別支援学級の皆さんが手入れしてくれました。 明日の卒業式に春の色を添えてくれることでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式の会場準備 3月11日(月)
午後から1・2年生で卒業式の会場の準備を行いました。
保護者の方々もいらっしゃって、在校生とともに清掃をしていただきました。 明日の卒業式に向けて、しっかりと準備をすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式の最後の練習(3年生) 3月11日(月)
3年生の卒業式練習の様子を紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() 最後の3年学年集会 3月11日(月)
いよいよ明日、3月12日(火)は3年生の卒業式となります。
3年生は、今日は朝から式の最終確認を体育館で行いました。 卒業式の練習の後、学年の先生方から3年生へお話がありました。 先生方の思いをみんな真剣に受けとめて、明日の式にのぞみます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式の練習及び予行2 3月8日(金)
卒業生、在校生ともにとても綺麗なハーモニーで感動しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式の練習及び予行1 3月8日(金)
12日(火)の卒業式に向けて、本日は、各学年での練習や卒業式の予行が行われました。
きびきびとした動きやとてもよい姿勢で式の練習に臨むことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 晴れた日の部活動 3月7日(木)
昨日は、あいにくの雨でしたが、今日は午後から天気もよく、気持ちのよい一日となりました。
部活動も校舎の外で行うことができました。 演劇部と陸上部の様子と校舎に掲示している生徒の美術作品を紹介します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室のワックスがけ(3年生) 3月7日(木)
いよいよ卒業式が来週の火曜日とせまってきました。
今日は、午後から3年生は1年間クラスメートと過ごした教室の清掃とワックスがけを行いました。 感謝の気持ちをこめて、教室をピカピカにしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雨の日の部活2 3月6日(水)
雨の日だと音がいつもと違うのかな?
ギターマンドリン部の練習の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雨の日の部活1 3月6日(水)
本日は、あいにく朝から雨が続いています。
いつも外で練習している部活も、今日は室内での練習です。 本校の雨の部活動の様子をお伝えします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 物品販売の日(続き) 3月2日(土)
笑顔で、
「こんにちわ〜」 「自転車はこちらへお願いします〜」 玄関での笑顔でのお出迎えに 新入生はほっと安心したことでしょう・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生物品販売 3月2日(土)![]() ![]() ![]() ![]() お越し頂きまして、順調に物品販売を 行うことができました。 ありがとうございました。 雨上がりの朝だったので、 泥だらけの玄関を 陸上部の皆さんが掃いてくれたり、 自転車の誘導を ソフトテニス部の皆さんがしてくれたり、 在校生がすすんで手伝ってくれました。 ありがとうございました。 |
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1 TEL:082-251-7448 |