|  | 最新更新日:2025/10/29 | 
| 本日: 昨日:36 総数:54205 | 
| 7月3日(火) ピースキャンドル
  7月3日(火)に3〜6年生が体育館で,平和への願いを込めて,ピースキャンドルをつくりました。その後の平和集会では,キャンドルを灯し,平和について考えました。当日,保護者の皆様にも手伝っていただきました。ありがとうございました。また,7月11日(水)には全校で折り鶴集会を行います。児童が平和への願いを込めて折った「折り鶴」は,平和公園に献納します。   6月28日(木) レッツオリエンテーリング
 本校では1〜6年生がいっしょになって,各グループ7〜8名による縦割り班活動を行っています。その一つとして,6月28日(木),レッツオリエンテーリングを行いました。グループごとに6年生を中心に準備を進め,当日は体育館で,いろいろなゲームを楽しむことができました。この活動を通して,児童が学年を越えて親しくなるとともに,協力することの大切さを学ぶことができました。  (5年生)うどんづくり
6月27日に,JAレディースの方に来ていただき,うどんづくりを行いました。こねて,伸ばして,しっかり踏んで!!こしのある,おいしい冷やしうどんができました!   2年生 PTC  いろいろな活動をしました。どの活動でも子どもたちが笑顔で楽 しむ姿が見られました。保護者の方々にもたくさんご参加いただき とても楽しいPTCを行うことができました。 3年生 高南の宝を探そう!
紫陽花がきれいに咲いています。家に咲いているものを持ってきてくれた子がいました。教室が華やかになりました。 さて、総合的な学習の時間で高南の宝を探しにいきました。地域の方が育てているメダカとミツバチ、鳥を見せていただきました。「まさに高南の宝じゃね!」と子どもたちも口々に言っていました。    4年 高陽浄水場見学に行ったよ  4年 河津川たんけん  | 
広島市立高南小学校 住所:広島県広島市安佐北区白木町大字秋山1188 TEL:082-828-0504 |