最新更新日:2024/06/10
本日:count up66
昨日:144
総数:447315
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

3月12日(火)第70回卒業証書授与式


画像1
画像2
画像3

3月12日(火)第70回卒業証書授与式


画像1
画像2
画像3

3月12日(火)第70回卒業証書授与式


画像1
画像2
画像3

3月12日(火)第70回卒業証書授与式


画像1
画像2
画像3

3月12日(火)第70回卒業証書授与式


画像1
画像2
画像3

3月12日(火)第70回卒業証書授与式


画像1
画像2
画像3

3月12日(火)第70回卒業証書授与式


画像1
画像2
画像3

3月12日(火)第70回卒業証書授与式


画像1
画像2
画像3

3月13日(水)・・・先生からの卒業メッセージ

 シーンと静まりかえった3年生の廊下に先生たちからの最後のメッセージが今も掲示されています。
画像1

3月13日(水)・・・午後の授業風景

 2年生の授業の様子です。
  2−A 国語
  2ーB 社会
  2ーC 家庭科
画像1
画像2
画像3

3月13日(水)・・・午後の授業風景

  1ーD 理科
   E組 国語
画像1
画像2

3月13日(水)・・・午後の授業風景

今日は5時間授業です。放課後は教育相談があります。
  1ーAB 保健体育(男子)
      保健体育(女子)
  1ーC  数学
画像1
画像2
画像3

3月13日(水)…1・2年生授業(3)

○ 1年生、E・F組の授業の様子です。
  1−C…英語
  1−D…国語
  E・F組…体育
画像1
画像2
画像3

3月13日(水)…1・2年生授業(2)

○ 2年生・1年生の授業の様子です。
  2−C…英語
  1−A…理科
  1−B…数学
画像1
画像2
画像3

3月13日(水)…1・2年生授業

○ 2年生の授業の様子です。
  2−A…技術
  2−A…家庭科
  2−B…数学
画像1
画像2
画像3

3月13日(水)…生徒朝会

○ 1・2年生の「生徒朝会」が行われました。
  今朝は、まず、進路指導主事の前先生よりお話がありました。それぞ
 れの自己実現に向けて今後の進路に対する取り組み姿勢について体験事
 例を交えながらお話がありました。最後に「この瞬間から進路について
 しっかり考えて行動して欲しい」というお話がありました。
  次に生徒指導主事の山田先生からは昨日卒業した3年生が残した「み
 ・そ・あ・じ」の取組をしっかり継承し、次年度に向け今日から準備を
 始めましょうというお話がありました。
画像1
画像2
画像3

3月13日(水)…朝のあいさつボランティア

○ 3年生が卒業し、今日からは1・2年生だけでの学校生活が始まりま
 す。今朝も、女子テニス部・バスケットボール部・女子バレー部による
 朝のあいさつボランティアが行われました。
画像1
画像2
画像3

3月12日(火)…ご卒業おめでとうございます!

○ 広島市立高陽中学校 平成30年度 第70回 卒業証書授与式
  9:30〜11:00
  校長先生より104名全ての卒業生に卒業証書が手渡されました。
  卒業生の皆さんご卒業おめでとうございます。
  新しい門出を心よりお祝い申し上げます。
画像1
画像2
画像3

3月12日(火)…朝のあいさつボランティア(2)

○ 今朝は、たくさんの1・2年生が参加し、3年生を出迎えてくれ
 ました。
画像1
画像2
画像3

3月12日(火)…朝のあいさつボランティア

○ 第70回 卒業証書授与式 「ご卒業おめでとうございます。
  当日の朝の正門の様子です。今朝は、渡瀬PTA会長も加わり、有志
 によるあいさつボランティアが行われました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 12年クラスマッチ
3/19 生徒朝会
3/20 大掃除 部活動休養日
3/21 春分の日
3/22 修了式 離退任式 選抜3
3/23 小6児童中学校物品販売
3/24 PTA環境整備

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022