最新更新日:2024/12/20 | |
本日:26
昨日:71 総数:243555 |
代議員・専門委員会後期期末試験三日目後期期末試験1日目贈る言葉修学旅行京都伝統文化体験贈る言葉学習環境家庭学習修学旅行・工場見学言語数理運用科
個人で考えを深める時間を充分に確保しながら、ほかの生徒との意見の交流を活発に行いました。学習の結果だけではなく、思考の過程を図や言葉などを用いて記述しました。自分の考えを書いてまとめて整理する時間を確保しました。意図や目的を明確にして書く作業をしました。生徒一人一人の表現を大切にしました。学習したことが日常生活で生きて働くことを実感する授業となりました。学習に達成感や有用感を感じることができました。
試験週間
普段の毎日の家庭学習にも力を入れていますが、試験週間に入ってさらにテスト勉強に集中して意欲的に取り組んでいます。生徒たちは今年1年間の総まとめとして、達成感が得られるような成績を目指して努力しています。学習意欲を向上させています。
贈る言葉生徒会朝会道徳授業
国際的視野に立って世界に貢献しようとする意欲を育てることを目的に道徳授業を行いました。世界の中での日本人としての自覚を涵養し、世界の平和と人類の幸福に貢献しようとする態度を育成することが重要です。将来、国際的な相互信頼関係を深めていく社会の中で生きていく中学生に、人類全体の幸福に貢献しようとする意欲を育てていきます。国際理解のためには、他国の伝統や文化に対して理解を深め、相互に尊重しあい、信頼関係のもと接することが大切です。議論をしながら他者の意見を参考にして深く考え、道徳性を高めることができました。
雨水入学説明会道徳授業
「うるわしき伝統」というタイトルで、礼儀の意義を主題に道徳の授業を行いました。礼儀の重要性を正しく理解し、時と場に応じた適切な言動を心がける態度を養うことを目的に取り組みました。礼儀は人間関係の潤滑油であるとともに、根源的には他者への尊重、尊敬の念が大切です。礼儀作法の精神の態度化を促し、共感的態度で相互理解を深め、連携・協力・協働を向上させ、信頼関係を築いていきましょう。討論を通して他者の意見も取り入れ、根拠を明確にして判断力を高め、問題解決能力を高めるための授業に取り組みました。よい動機、よい意図をもって、よい人間関係を保ち、受容的態度で相互に気配りをして社会性や道徳性を高めていきましょう。
言語数理運用科
メリット・デメリットを分析し、賛成・反対の意見文や様々な資料を読み取り、自分の考えを明確に表現することができることを目標に、言語数理運用科の授業を行いました。主張や根拠、理由づけの筋道を立てて、思考して、判断し、表現力を育成する授業となりました。複数の視点から多面的、総合的に幅広く情報を読み取り、分析し、推論し、深く考えました。意見交換や議論などの言語活動を通して、教科横断的な知識の活用を促し、問題解決的学習に繋げる努力をしました。基礎的・基本的知識技能の習得と共に、活用、探求などの学習をしながら、思考力・判断力・表現力を向上させました。
小中合同あいさつ運動後期期末試験への取り組み
6時間目の学活の時間に、後期期末試験に向けて取り組みを行いました。試験範囲の一覧表を配布し、学習計画表を完成させました。普段の毎日の家庭学習にも力をいれていますが、さらに試験週間はテスト勉強に集中して取り組みます。各教科担当の先生のアドバイスをよく聞いて効率よく効果的な学習方法を創意工夫しましょう。学習意欲を向上させましょう。
|
広島市立城山北中学校
住所:広島県広島市安佐南区八木五丁目34-1 TEL:082-873-5506 |