最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:353
総数:394301
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

いよいよ明日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日は体育祭。

心配なのは明日の天気。

晴れてほしいなぁ・・・!

晴れてください!

晴れろ!!

お世話になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
けがのためお休み中の古河先生の

代わりに約一ヶ月の間お世話になった

風川先生のお別れ会を1年生がサプライズで

行いました。

先生、いろいろとお世話になりました。

ありがとうございました。

今日の体育祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からは何とか天気も回復。

応援合戦の練習では、実際に

グランドを使って色ごとに位置の確認等を

行いました。


体育祭に向けて 朝練

画像1 画像1
3年生が長縄の練習を行っています。

先生も中に入ってわいわいがやがやと楽しそうです。

こんな時間を大切にしてほしいと思います。


体育祭予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭の予行練習を行いました。

いろいろと課題も出ましたが、

しっかりと、振り返り、

本番に向けて頑張ってくれるはずです。

3年生を中心に頑張ろう!

お知らせ

午前10時の段階で、「暴風警報」が
解除されていません。
本日は休校とします。

生徒の皆さんは、不要な外出を避け、
自宅で学習をしてください。

お知らせ

台風21号の接近による「暴風警報」が
出ています。
メール配信でも連絡いたしましたが、
生徒の皆さんは自宅待機とします。

お知らせ

台風21号が接近しています。
明日4日(火)は『台風接近時の対応』となりました。
広島県への最接近は、明日の正午前後になりそうですが、
広島市に午前6時の時点で「大雨」「洪水」「暴風」の
いずれか一つでも警報が発表されている場合は、自宅待機となります。
10時までに警報が解除された場合は、解除1時間後より授業を行う
予定です。

各ご家庭でも早めに台風に備え、安全確保に努めてください。


画像1 画像1

今日の体育祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時はオープニング練習。

落中体育祭オリジナルなオープニング。

オープニングは見所の一つです。

お楽しみに!!

生徒朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒朝会では、体育祭に向けて

団長が決意表明!

その後、エール交換の順番を決めるくじ引きを行いました。

心配なのは、台風の接近・・・。

今日の体育祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時からのブロック練習。

集合完了後に怪しい雲が・・・。

そして雷雨!

急遽、体育館と武道場に移動して種目練習・確認を行いました。

6校時は何とか雨もやみ、外に出て練習を行えました。

練習の内容変更が続いて大変です。

でも、天気には勝てません・・・。

すっきりしない一日でしたが、なんと、

グランドでの練習後には東の空に虹が出ていました!

来週は大丈夫だ!!

今日の体育祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からはあいにくの雨・・・。

おまけに雷も・・・。

急遽、練習場所を屋内に変えて

それぞれの場所で練習を行いました。

練習の内容も変わったのでブロックリーダーも

戸惑い気味でしたが・・・。

頑張れブロックリーダー!!

今日の体育祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6校時にブロック練習を行いました。

最初に各ブロックごとに分かれて団長が決意表明を行いました。

各団長の熱い思いが伝わりました。

その後、種目についての説明をそれぞれ聞きました。



テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みが明け、3年生は実力テスト、

1,2年生は課題テストを行いました。

夏休みの頑張りを評価するテストです。

それぞれ、真剣な表情で取り組んでいました。

夏休み終了! 授業再開!

画像1 画像1
夏休みが終わり、

いよいよ今日から授業再開。

部活で毎日見た顔。

久々に見た顔・・・。

みんな元気そうでほっとしました。

さぁ、体育祭に向けて頑張ろう!


救命救急講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
23日の午前中、日本赤十字社広島県支部から講師の先生を招き、

救急法の講習を行いました。

今年は教職員だけでなく、各部の部長、副部長も参加し、

胸骨圧迫とAEDについて実習を行いました。

先生も生徒もみんな真剣に学びました。

お知らせ

台風20号が接近しています。
広島県への最接近は、今晩9時頃から24日(金)午前0時頃となり、
暴風や大雨が心配されます。
そのため、明日24日(金)は「台風接近時の対応」とします。
なお、大会が予定されている部活動につきましては、大会本部の判断によりますので、顧問からの連絡をご確認ください。

各ご家庭でも災害等にはくれぐれもお気をつけください。


体育祭の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少しずつ体育祭モードとなってきました。

正面玄関にも大きな案内を掲示しています。

体育祭は落合中学校の伝統ある行事。

体育祭に全力で取り組む姿は毎年、感動します。

全力で取り組む君たちは落合中の誇りです。

さあ、先輩から受け継いだ体育祭への熱い思いを

思いっきりぶつけよう!

今日の部活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『銀賞』と『奨励賞』。

広島県吹奏楽コンクールの結果です。

部員の中には、『銀賞』という結果に

残念そうな人も多かったようですが、

毎日、みんなが本当によく努力していたことは

誰もが認めます。

その結果が『奨励賞』受賞です。

今年も「落合中学校吹奏楽部」としての

プライドを保ちました。

次の目標に向けて前に進んでください。

胸を張って進んでください。

今日の部活

画像1 画像1
画像2 画像2
盆休みを終え、部活動再スタート。

夕べの雨で猛暑も一休み・・・。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416