![]() |
最新更新日:2024/03/29 |
本日: 昨日:5 総数:55661 |
安全朝会・不審者避難訓練
11月22日(金),安全朝会と不審者避難訓練を行いました。
平成17年11月22日に矢野西小学校の児童が誘拐され,亡くなった事件のあとに一層強化された子どもの見守り活動を衰退させることなく,子どもを地域全体で見守っていく態勢づくりを目的とし,広島市では毎月22日を「子ども安全の日」としました。 学校朝会では,亡くなった木下あいりさんのご冥福を祈って黙祷を行いました。また,防犯標語「いかのおすし」を確認しました。不審者に出会ったら,ついて「いか」ない,「の」らない,「お」おきな声を出す,「す」ぐ逃げる,「し」らせることが,自分の命を守るために大切だと校長先生や木元警部補さんよりお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 臨時学校朝会
11月19日(月),臨時学校朝会を開き,転入生の紹介をしました。ようこそ湯来西小学校へ!これからこの学校でたくさんの思い出を作ってください。
また,「社会を明るくする運動」作文・標語コンテストで入選した児童の表彰式を行いました。作文のタイトルは「小さな一歩明るい未来」です。「みんなが協力して楽しく過ごせる社会」が明るい社会であると,体験談を交えながら自分の考えを書いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 校内研究授業
11月15日(木),ひまわり学級の校内研究授業を行いました。
単元名「おおい すくない」 児童がお茶屋さんになって,先生たちにお茶を注ぎながら,量が「多い・少ない・同じ」を学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 美術作品鑑賞授業
11月12日(月),広島県立美術館の学芸員さんが来られて,美術作品鑑賞授業が行われました。美術作品を鑑賞して,気づいたこと・感じたことなどを自由に発表し合いました。
鑑賞作品 ・平山郁夫「みのり」 ・武永槙雄「初冬(湯来町)」 ・圓鍔勝三「道化師」 ・今井政之「象嵌赫窯瀬戸幸大皿」 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目 その4
画像1:解散式の様子
1泊2日,あっという間に時間は過ぎ,湯来東小学校の児童とも,とても仲良くなりました。 怪我も無く,無事に帰ってくることが出来ました。みんな,おつかれさまでした。 ![]() ![]() 修学旅行2日目 その3
いのちのたび博物館にて
画像1:集合写真 画像2:班で見学しました。たくさんメモをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目 その1
マリンテラスあしやにて
画像1:朝食のバイキングの様子 画像2:朝食の様子 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目 その5
マリンテラスあしやにて
画像1:協力して,上手に布団を敷くことができました。 画像2:夕食の様子 画像3:イカ定食 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目 その4
秋吉台自然動物公園サファリランドにて
画像1:バスからたくさんの動物を見ました。 画像2:ふれあい広場にてカンガルーなどたくさんの動物とふれあうことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目 その3
秋芳洞にて
画像1:黄金柱の前で集合写真 画像2:百枚皿にて ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目 その2
秋吉台にて
画像1:集合写真 画像2:展望台より ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目 その1
11月8日(木),待ちに待った修学旅行です。1日目は 秋吉台→秋芳洞→秋吉台自然動物公園サファリランド→国民宿舎マリンテラスあしや泊 という流れでした。
画像1:出発式 画像2:ビニール袋で作ったてるてる坊主を,バスの中に飾りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月学校朝会
11月6日(火),学校朝会がありました。また,「広島市読書作文コンクール」の表彰を行いました。今年度は,3名が入選しました。
11月の生活目標:丁寧な言葉で話そう 11月の保健目標:姿勢を正しくしよう ![]() ![]() ![]() ![]() 「人権の花」贈呈式
11月2日(金),人権擁護委員の方々にお越しいただき,「人権教室・人権の花」贈呈式が行われました。人権擁護委員の方から「人権」についてのお話を聞いたり,DVD視聴後に感想の話し合いをしたりしました。また,人権の花(ヒヤシンス)をいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 委員会
11月1日(木),委員会がありました。学習発表会で集めたユニセフ募金の集計をしました。翌日には高学年が代表して,ユニセフに送金しました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立湯来西小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町多田2416 TEL:0829-85-0315 |