最新更新日:2024/11/09 | |
本日:2
昨日:40 総数:505588 |
1年生:校内音楽会に向けて
1年生は,校内音楽会に向けて,最後の体育館練習を行いました。
小学校では,初めての音楽会です。 ステージに立つことも,緊張します。 その緊張に負けないようにと,しっかりと練習をしました。 鍵盤ハーモニカも,とても上手に演奏することができるようになりました。 明日のステージを楽しみにしていてください。 6年生:国語科
6年生は,国語科「海のいのち」の学習をしています。
今日は, 「どうして 太一は クエを殺さなかったのだろうか。」 について,考えました。 何度も,「海のいのち」を読み返し,文章の中からその答えを見つけていました。 「どうして?」という「問い」から,学びが広がっています。 5年生:稲刈り10月26日(金) 5年生は,稲刈りをしました。 稲の根元をかまで切りました。 切った稲は,束ねて,干しています。 稲を切る人,切った稲を束ねる人,仕事を分担して,手際よく稲刈りが行われました。 1年生:せせらぎ公園へ行ったよ
10月25日(木)
1年生は,生活科「おもちゃのおみせの材料を集めよう」の学習をしています。 そこで,せせらぎ公園に出かけ,材料集めをしました。 公園は,すっかり秋です。 たくさんの材料を見つけることが出来ました。 学校で,おもちゃに変身させます。 どんなおもちゃができるのか,楽しみです。 朝
「おはようございます。」
「見て。秋を持ってきたよ。」 手に持っている松ぼっくりや葉っぱを見せてくれました。 運動場では,鉄棒の練習をしたり,ドッジボールをしたりと,元気の良い姿があります。 朝の校舎は,明日の音楽会に向けて,歌声が響いています。 今日も,楽しい学校生活を送りましょう。 タグラグビー練習開始12月2日(日)に行われる「タグラグビー 広島県大会」に向けて,練習が開始しました。 定房宏樹先生と占部大介先生が指導します。 運動場には,子どもたちの生き生きとした姿があります。 タグラグビーは,みんなの力が一つになる楽しさも味わえるスポーツです。 技能とともに,心も育ちます。 彩が丘小学校の自慢がまた一つ増えます。 4年生:水についての新聞
4年生は,色々な場面で学んだことを新聞にまとめています。
今回は,「水について」の新聞です。 水の循環について調べたり,施設の見学に行って分かったりしたことを班ごとに新聞でまとめました。 クイズコーナーもつくり,読む人に, 「ちょっと,読んでみよう。」 と 思わせる工夫もしました。 学校に来られたときは,是非,読んでください。 校内音楽会の準備完了!
10月25日(木)
第25回校内音楽会の会場準備をしました。 明日は,全学年最後の体育館練習日です。 低学年・中学年・高学年に分かれて,リハーサルを行います。 リハーサルでは,ステージでの発表だけでなく,静かに聞く態度も学びます。 演奏する人の気持ちを考え,これまでの努力を聞き取ったり,表現の工夫を感じ取ったりして,互いに聴き合う場であることを意識してほしいです。 明日,子どもたちがリハーサルでこれまでの練習の成果が出せるようにと願い,会場を整えました。 一人一人の子どもたちの活躍が楽しみな会場に仕上がっています。 校内音楽会に向けて
10月27日(土)の第25回校内音楽会に向けて,業務の三吉先生が,校内の草をきれいにしてくださいました。
子どもたちの教育環境が,一段と整いました。 中庭では,子どもたちが楽しく遊んでいます。 3年生:校内音楽会に向けて
10月24日(水)
校内音楽会に向けて,体育館で練習をしました。 3年生のプログラムは, * 二部合唱「RUN] * リコーダー奏「レトロラップ」 * リズム奏「クラッピングファンタジー第4番 ギャラクシー〜銀河を越えて〜」 です。 3年生になって初めてリコーダーの学習を始めました。 低音もとてもきれいに出るようになりました。 当日を楽しみにしていてください。 2年生:生活科
10月23日(火)
生活科「うごく うごく わたしのおもちゃ」の学習をしています。 今日のめあては,「ころん ころんを 作ってあそぼう」です。 画用紙の中に入れる,乾電池の向きが難しいです。 「やったあ。」 うまく転がると,大喜び。 「こうするといいよ。」 と 学び合いが始まります。 一緒に勉強すると,たくさんのことを学ぶことができます。 6年生:校内音楽会に向けて
10月23日(火)
校内音楽会に向けて,体育館で,練習をしました。 一人一人が,歌詞に思いを寄せて,歌っています。 歌声が広がり,体育館には,爽やかな風が吹きました。 当日を楽しみにしていてください。 10月23日 5年野外活動新聞楽しかったこと,心に残ったこと,もう少しがんばりたかったことなどを思い出して,野外活動新聞を制作しました。 新聞をつくることや友だちの新聞を読むことを通して,子どもたちは野外活動で経験したことや学んだことをより鮮明に思い出すことでしょう。これらの経験をこれからの学校生活に生かしてほしいと思います。 10月23日 雨の日の読み聞かせ子どもたちは外で遊べませんでしたが,今日も図書委員のお兄さんが 雨の日の読み聞かせをしてくれました。 絵本の世界に引き込まれて,子どもたちはとても楽しそうでした。 10月23日 1年図画工作科ケーキ,お団子,いちご大福,ロールケーキ…。 おいしそうな食べ物がたくさんできました。 10月23日 音楽朝会27日の校内音楽会の時に歌う全校合唱の曲を練習しました。 美しい歌声を出すために,みんなで気を付けたいことを確かめながら練習しました。 練習を重ねるうちに子どもたちの歌声はますます磨かれていきました。 音楽会当日には,保護者の皆様に子どもたちの心のこもった歌声をお届けできることと思います。 校内音楽会に向けて10月23日(火) 5年生が校内音楽会に向けて,会場の準備をしました。 椅子を並べることから,掃除まで,最後まで,丁寧です。 素敵な会場に仕上がりました。 保護者の皆様,地域の皆様,当日を楽しみにしてください。 5年生のみなさん,ありがとうございました。 彩が丘小学校のリーダーとして,立派な姿でした。 また一つ,彩が丘小学校の自慢が増えました。 朝
10月23日(火)の朝。
「おはようございます。」 元気よく挨拶をする子。 横断歩道を渡り終えたとき,止まってくださった車にお礼をする子。 朝の見守りをしてくださっている地域の方々から, 「今日も,元気に来ましたね。」 と 言っていただきました。 今日も,楽しい一日にしましょう。 優秀記録賞
10月20日(土) 第54回広島市小学校陸上記録会において,優秀記録賞をいただきました。
種目:男子 4×100mリレー(A) 島津 純聖 君 中元 陽斗 君 吉川 広大 君 土井 教頌 君 種目:男子 走り幅跳び 土井 教頌 君 吉川 広大 君 おめでとうございます。 これからも,色々なことにチャレンジしましょう。 第4回 校内研究授業を行いました。
10月22日(月) 第4回校内研究授業を行いました。
5時間目に、6年2組 河本晋平先生が国語科「町の未来をえがこう『町の幸福論ーコミュニティデザインを考える』」の授業を行いました。 「教科書に,町づくりについて書いてあったね。一つ目は?」 先生が聞くと,子どもたちは,どんどん答えていきます。 その後,先生から,パワーポイントで,町の良さを生かした町づくりが紹介されました。子どもたちは,さまざまな町づくりの資料に興味津々。いろいろな町づくりの事例を学んでいきました。学習の最後に,自分の町づくりのプレゼンテーションに自信をもつ子どもたちが増えました。 授業のあと,講師として,広島市教育委員会 指導第一課 指導主事 三本松 千恵 先生をお迎えし,研究協議会を行いました。 子どもが主体的に学ぶ授業づくりを目指します。 |
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1 TEL:082-928-1239 |