|  | 最新更新日:2025/10/29 | 
| 本日: 昨日:30 総数:54190 | 
| 今年度最後の交流給食!  普段一緒に食べない先生方や、縦割り班での給食もみんな緊張なく食べられていました。 6年生に教室まで迎えに来てもらっていた1年生も、今日は自分たちで各教室へ移動できました。そして、来年リーダーとなる5年生が、昼休憩に何をして遊ぶかなどを決める進行係となり、縦割り班で外遊びをしました。短い時間でしたが、各班「けいどろ」や「こおりおに」など1年生から6年生まで楽しく遊べたようです。 また、嬉しいことに、今日の給食の残りがゼロだったことです!!!普段なら残す子たちも、教室が違ったり、異学年交流ならではの声かけがあったりするので食べられたのかな???嬉しいかぎりです。 今年最後の交流給食は、みんなが笑顔になった交流給食でした★ 4年生 総合的な学習の時間「高南の自然」 旭山プロジェクト2
旭山プロジェクトの続きです。    4年生 総合的な学習の時間「高南の自然」 旭山プロジェクト1
 4年生は、総合的な学習の時間に高南の自然に注目し、ふるさと高南の魅力を少しでも高めるのはどうするか学習しています。そこで高南小学校の裏にある旭山の魅力を調べ、それをより多くの人に紹介していくことにしました。    | 
広島市立高南小学校 住所:広島県広島市安佐北区白木町大字秋山1188 TEL:082-828-0504 |