最新更新日:2024/12/20 | |
本日:93
昨日:141 総数:595671 |
4/27(金) 部活動のようす その2
写真上:男子ソフトテニス部。ペアでラリーをしています。
写真中:バレーボール部。アタックの練習です。 写真下:男子バスケットボール部。ダッシュを繰り返しています。 4/27(金) 部活動のようす その1
家庭訪問期間中のため、午後、多くの生徒がしっかり部活動に励んでいます。
今回は、運動部のようすを一部ご紹介します。 写真上:ソフトボール部。キャッチボールです。 写真中:野球部。ノックを受けています。奥は、サッカー部のミニゲームです。 写真下:サッカー部。プレー以外のマナーも大切にしています。 4/26(木) 本日の学校のようす
写真上:1年1組の理科。2つの花(アブラナとツツジ)のつくりを比べ、共通点と相違点を説明する活動を行いました。
写真中:2年6組の数学。長方形の辺の長さと面積の関係を説明する問題では、生徒から様々な答えが飛び出していました。 写真下:3年2組の総合的な学習の時間。自分の生き方について考える活動です。「将来の夢を実現するため、今の自分に必要なことやすべきことは何か?」先生の話を手掛かりに考えました。 4/25(水) 本日の学校のようす
本日の生徒たちのようすです。
写真上:3年2組の音楽。4つのパートに分かれて、合唱曲「大地讃頌」の練習をしました。パートリーダーが、仲間に上達のためのアドバイスをしています。 写真中:2年4組の社会。世界の川と比べながら、日本の川の特徴を考え、説明する活動を行いました。 写真下:1年3・4組男子の保健体育。グループに分かれて、集団行動の練習をしています。だんだん掛け声が大きくなってきました。 4/25(水) ゴン・ピタ!
観音中学校区では、下駄箱に靴を入れる時、つま先を下駄箱の奥に「ゴン」とあて、その後、かかとを「ピタ」っとそろえるようにしています。
小学生からこの習慣を身に付けると、中学生ではこのとおりです!! 写真は、1年生の下駄箱ですが、2・3年生の下駄箱も同様です。 4/24(火) 本日の学校のようす
一日中よく雨が降りましたが、生徒たちは、しっかりと頑張りました!
写真上:1年5組の英語。次々にペアを変えながら、英語で相手の体調について質問する活動を行いました。 写真中:2年2組の音楽。「翼をください」の合唱に取り組んでいます。どれだけ上達するか楽しみです。 写真下:3年1組の社会。授業の冒頭。前の時間に学習した内容を復習しています。たくさんの生徒が手を挙げていました。 4/23 本日の学校のようす その3
写真上:3年2組の理科。ねぎの根の細胞を観察し、細胞分裂について学習しました。
写真中:3年3組の美術。空想を点描で表す活動です。先輩たちの作品を観て、イメージを膨らませています。 写真下:5時間目は、歯科健診を行いました。静かに診察の順番を待つことができました! 4/23 本日の学校のようす その2
写真上:2年5組の英語。過去の様子を表現する活動を行いました。
写真下:2年6組の数学。多項式の計算に取り組みました。グループ内で教え合いながら学習しています。 4/23 本日の学校のようす その1
徐々に暑さが増してきました。
本日も生徒たちは、様々な活動を行いました。そのようすの一部をご紹介します。 写真上:業務の先生が、玄関横のプランターを階段状に美しく並べてくださいました。花壇のツツジも美しく咲いています。(写真に入ってくださったのは、保健室の先生です。) 写真中:1年2組の教室。ロッカーの上に、きちんとカバンを並べています。 写真下:1年4組の数学。日常生活に見られる様々な事象を+と−で表現する活動を行いました。 4/20(金) 縦割り学級群結団式 その2
引き続き、結団式のようすです。
写真上:緑組学級群(3年4組、2年3・4組、1年1組)のようすです。 写真下:黄組学級群(3年5組、2年1組、1年5組)のようすです。 4/20(金) 縦割り学級群結団式 その1
1年から3年までの学級(3〜4学級)からなる「縦割り学級群」の結団式を行い、学級目標の発表をしたり、円陣を組んで決意の掛け声をあげたりしました。
これから1年間、各学級群で、学年を超えて協力しながら体育大会や文化フェスティバルの合唱などに臨むことになります。しっかり絆を深め、素晴らしい学級群をつくっていきましょう! 写真上:紫組学級群(3年1組、2年2組、1年4組)のようすです。 写真中:青組学級群(3年2組、2年6組、1年3組)のようすです。 写真下:赤組学級群(3年3組、2年5組、1年2組)のようすです。 4/19(木) 本日の学校のようす(2年生)
写真上:1組の理科。水に電気を流すとどのような気体が発生するのか、実験で確かめました。発生した気体に、火を近づける生徒です。
写真下:3・4組男子の保健体育。7〜8名のグループで、整列、駆け足などの集団行動に取り組みました。 4/19(木) 本日の学校のようす(3年生)
写真上:3組の国語。どのような工夫をすれば、効果的な詩の朗読ができるかをグループで考えました。
写真下:4組の理科。肉食動物と草食動物の頭蓋骨(見本)を比較し、どのような違いがあるのか、なぜそのような違いがあるのかを考え、説明する活動を行いました。 4/19(木) 本日の学校のようす(1年生)
保健体育で集団行動に取り組んでいます。
「右向け右!」「まわれ右!」の違いに少し戸惑っていましたが、徐々に全員の動きがそろっていきました。 写真上:3・4組男子のようすです。 写真下:3・4組女子のようすです。 4/19(木) GGキャンペーン実施中です!
本校では、毎朝、GG(Good Greeting)キャンペーンとして、あいさつ運動を行っています。
現在、4名の女子生徒たちが参加し、気持ちの良い挨拶をしてくれています。 おかげで、朝から爽やかな気持ちになることができます。 こうしたボランティアの輪が、少しずつ大きくなっていけばいいですね! 4/18(水) 本日の学校のようす(3年生)
写真上:4組の英語。春休み明けに実施したテストを返してもらう生徒たちです。この後、解説を聞き、なぜ間違っていたのかを理解しました。
写真中・下:5組の社会。第一次世界大戦と日清・日露戦争との違いを考える活動を行いました。生徒は、とても集中して説明を聞いていました。 4/18(水) 本日の学校のようす(2年生)
写真上:4組の英語。洋楽を口ずさみながら、英語に親しんでいます。
写真中・下:1組の社会。教科書の写真から地形(海岸線)の特徴を読み取り、説明する活動を行いました。 4/18(水) 本日の学校のようす(1年生)
1年生は、本格的に授業がスタートしました。
写真上:授業開始1分前。既に全員が教室内に入っています! 写真中:1組の理科。理科の勉強を進める上で大切なことを学びました。 写真下:5組の社会。教科書や資料集など、授業に必要な道具を確認しています。 4/17(火) 本日の学校のようす(1年生)
1年生は、昨日に引き続き、「学び方学習」を行いました。
写真上:1時間目は「重力への挑戦」。のりやテープを使わず、新聞紙だけでどれだけ高いタワーを作ることができるかに挑戦しました。優勝したグループの作品です。 写真下:3時間目は「ミニ合唱祭」。学級ごとに校歌を練習し、その成果を披露しました。 4/17(火) 本日の学校のようす(2年生)
2年生の授業のようすです。
写真上:4組の家庭科。骨そしょう症を予防する方法を考え、説明する活動を行いました。 写真下:5組の技術。イラストから危険な作業を見つけ、その理由を説明する活動を行いました。 |
広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6 TEL:082-232-0458 |