最新更新日:2025/07/17
本日:count up11
昨日:42
総数:217813

みんなでドッジボール〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場から元気な声が聞こえてきました。1年生がそれぞれのクラスに分かれてドッジボールをしていました。

おやつを作ろう!

画像1 画像1
 家庭科の学習で,家族の団らんについて話し合いました。美味しいものを食べながら,いろいろな話をして心を通わせる……家族ならではの素敵な時間です。
 今回,最後の調理実習として,家族団らんの際のおやつづくりに挑戦しました。ポップコーンがはじける様子を楽しみながら,協力して調理,盛り付けをして,ひとときの友達との団らんとなりました。

卒業まであと1週間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あと一週間で卒業式を迎えます。1年生から5年生も,この学級で過ごすのもあと少しですね。掲示は4年生からのお祝いメッセージです。

6年生へのメッセージ〜2年生〜

画像1 画像1
 卒業まであと何日でしょう・・・。 校舎に,6年生の卒業をお祝いするメッセージが掲示され始めました。

東日本大震災8周年

画像1 画像1
画像2 画像2
 東日本大震災から8年となる今日,教頭先生の放送を聞き,地震発生時刻の午後2時46分に合わせそれぞれの教室において黙祷(もくとう)いたしました。
 この震災において犠牲となられた全ての方々に哀悼の意を表します。

昼休憩の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼休憩の様子です。青空の下で友達とドッジボールをしたり,鬼ごっこをしたり,元気いっぱいの みいりっこです。校庭の桜のつぼみもふくらんできました。

そろばん学習

3月5日(火)と7日(木)の2・3時間目に朱算教育団体の方に来ていただき、そろばんの学習をしました。初めてそろばんを持つ児童がほとんどの中、分かりやすく丁寧に教えてくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

思いを受け継ぐ

画像1 画像1
画像2 画像2
 土砂災害の記憶を風化させまいと建立された「ぼうさい碑」……地域の方々の思いを感じ,6年生が毎朝周辺の掃除をしています。卒業を前に,その引き継ぎを行いました。6年生が5年生の各教室を回って,自分たちの思いを伝えてくれました。そして、実際にぼうさい碑の掃除へ……「今度は自分たちの番だ」子どもたちの気持ちも,最高学年への進級に向けて,さらに引き締まったようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業証書授与式
広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875