最新更新日:2024/05/23
本日:count up150
昨日:154
総数:347331
校訓『創造・努力・感謝』

行事食「冬至」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 <12月20日給食>

 黒糖パン スパイシーレバー グリーンサラダ かぼちゃのクリームスープ 牛乳

 今日は冬至の行事食の給食でした。
 冬至は,1年のうちで夜が最も長く,昼が短い日のことです。日本では昔から,冬至にかぼちゃを食べたり,ゆず湯に入ったりする習慣があります。かぼちゃは夏に収穫されてから栄養分を失わずに,冬まで保存することができる野菜です。そのため,野菜がたくさん収穫できない冬でも,かぼちゃを食べると元気に過ごすことができるといわれています。
 今日の給食ではかぼちゃを角切りにしてクリームスープに入れました。クリームスープの白い色にかぼちゃの黄色が入ってきれいなスープになりました。
 寒い日が続きますが,かぼちゃを食べてカゼをひかずに,元気に過ごしてほしいと思います。
  

冬休み前 学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から、子ども達も楽しみにしていた冬休みです。
校長先生からこの一年をふり返って、東野小を表す漢字を発表してもらいました。
その字は、みんなの優しさやがんばってきていることが現れているものとして「温」だと話してもらいました。
また、冬休みを安全に楽しく過ごすために黒田先生よりお話がありました。
1月7日に元気に会いましょう!
よいお年を♪

6年生 心の劇場・折鶴贈呈

画像1 画像1
画像2 画像2
12月19日に、「心の劇場」で劇団四季の「魔法をすてたマジョリン」というミュージカルを見に行きました。
大掛かりな舞台装置や、素晴らしい歌声、そして時に笑える舞台演出に子どもたちはのめり込むように見入っていました。
人間の心の温もり、「ありがとう」という言葉の素晴らしさについて学べるミュージカルで、子どもたちも観た後にいろいろと考えているようでした。

その後、平和公園に移動してお弁当を食べた後、東野小学校全校生徒で折った千羽鶴を代表で6年生が献納しました。折鶴の子の像の前で平和について考え、全員で黙祷をしました。

行事食「クリスマス」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 <12月12日の給食>

 キャロットピラフ 鶏肉のから揚げ レモンあえ 野菜スープ ショートケーキ 牛乳

 今日はクリスマスの行事食でした。
 給食では骨付きの鶏肉のから揚げやケーキを取り入れました。
 12月の献立表を配る前から,クリスマスメニューがいつあるのか,どのようなケーキがでるのかを楽しみにしているという声を聞いていましたが,前日になるとその声はさらに増え,「今年はチョコレートケーキだよね」「明日の給食が楽しみ」などたくさんの声を聞きました。
 今日の給食室では,いつものように丁寧に給食を調理するとともに,ケーキの箱をラッピングしたり,野菜スープに1クラス3つの星型に抜いたにんじんを入れるなど子どもたちに楽しい給食時間を過ごしてもらえるように工夫をしました。
 給食時間になるとケーキを大事そうに抱えて教室に持っていく子どもたちやどのようなチョコレートケーキなのかを見ようとカウンターから給食室の中を除く子どもたちも見られました。
 また教室では味わって食べてくれたようで,いつもよりゆっくりと給食を食べる子どもたちの様子が見られました。
 片付けの時間には子どもたちから「今日の給食おいしかったよ」「またこんな給食が出るといいな」など声を聞くことができました。給食の残りも少なく,しっかり食べてくれていました。
 毎日クリスマス献立のような給食を出すことはできないのですが,子どもたちが食べることを楽しい,おいしいと感じることができるように,また食べ物を大切に食べてもらえるように心をこめて給食を作っていきたいと思います。

6年生 家庭科 おいしい料理

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の調理実習でお弁当を作ります。
入れたい献立を自分で決め、必要な材料を買い出しに行きました。
凝った献立もあり、どのグループも上手に出来上がりました。

東野コン・ブリオ♪

画像1 画像1
12月8日に広島文化学園HBGホールで行われた「第12回 文化の祭典」に出演しました。
「遠く」と「青い地球は誰のもの」の2曲を歌いました。
大きなホールで歌うのは緊張したという子どももいましたが、
会場にいるたくさんの人に素敵な歌声を届けることができました。
他の小学校の演奏も聴き、音楽の楽しさを改めて感じることができました。

1年生保護者人権教育啓発研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の保護者を対象に「人権教育啓発研修」が行われました。
講師として、人権擁護委員の永松茂野先生をお招きし、講話を聴きました。
いじめに対しての理解や親子の関わり方など、子育てで気になることの話を聴けました。
最後に子ども達の未来につながる言葉を保護者のみなさんに出してもらい、ひとつの樹に貼りました。
温かな言葉が、たくさんありました。

スマイルランド その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
風船バレー
?ボックス
キックターゲット

スマイルランド その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
的当て
モップかけリレー
シュートゲーム

スマイルランド その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校児童が楽しみにしている「スマイルランド」が行われました。
4〜6年生がゲームコーナーなどの計画・準備をし、1〜3年生は店番をしたり、お客さんを呼んだりします。
縦割り班で校内を回って、お互いに楽しみ、楽しませる行事です。
ストラックアウトや射的、もぐらたたきなど、20種類のゲームコーナーがありますが、どれも趣向が凝らしてあり、楽しい時間になりました。

親子で踊ろう!レッツ☆ズンバ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
ふれあい活動推進協議会主催の行事が東野小体育館で12月1日にありました。
ラテンの音楽に合わせて踊るダンスフィットネス「ズンバ」
講師に秋貞智子先生をお招きし、楽しく踊って、気持ちのよい汗をかきました。

校外学習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月28日,造幣局ともみじ饅頭工場に校外学習に行きました。
 造幣局では,貨幣ができるところを見学しました。金属が固められ,薄く延ばされ,磨かれ,印字される過程に児童らは驚いていました。
 もみじ饅頭工場では,こだわりの材料や衛生管理についてお話を聞きました。
 ものづくりに携わる現場を見て,分かったこと考えたことを新聞にまとめます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行 事
3/11 学校朝会 6年竹本先生指導 諸費引き落とし1
3/12 ロング掃除 ワックスがけ 諸費引き落とし2
3/13 登校指導
広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801