最新更新日:2024/05/23
本日:count up147
昨日:154
総数:347328
校訓『創造・努力・感謝』

応援合戦

赤白共に、空を突き抜けるような大きな声で応援していました。
フレッ、フレッ、赤組!
がんばれ、がんばれ、白組!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

個競 徒競走
団競 5人6脚
表現 東野ソーラン2018
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

個競 G〜走の陣〜(徒競走)
団競 G〜奪の陣〜(棒奪い)
表現 G〜風の陣〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

個競 Force!!徒競走(Fight編)
団競 Force!!つな引き(Only One編)
表現 Force!!ロック☆花笠
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

個競 徒競走!やってみよう!!
団競 台風の目!やってみよう!!
表現 東野音頭!やってみよう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

個競 かけっこ〜ぜんそくぜんしん〜
団競 どらやきわっしょい
表現 ド・ド・ド・ドラえもん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

個競 かけっこ
団競 たまいれ
表現 えがおのきずな
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第12回東野小学校運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月22日土曜日、晴天の下、運動会が行われました。
前日まで降っていた雨もすっかり上がり、気持ちよく秋風が吹く中を子ども達はがんばりました。

行事食「お月見」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 <9月21日の給食>

 ごはん さんまの煮つけ きゅうりの塩もみ 月見汁 牛乳

 昔は,夜になるとお月様の明かりだけをたよりに,畑仕事をしていました。収穫時期の満月の夜,畑でとれた野菜やさといも,おだんご,すすきの穂をそなえて,お月見をするようになりました。
 今日の給食は「お月見」にちなんで,白玉もちをお月様にたとえた「月見汁」を取り入れました。その他にも,さんまや,さといも,しめじなど秋が旬の食材を使いました。
 さんまには骨があるため,食べるのが大変だった児童もいたようでしたが,上手にとれた骨を見せてくれる児童や「がんばって食べたよ」「おいしかったよ」と声をかけてくれる児童もいました。
 今年のお月見は9月24日です。きれいなお月様が見ながら,季節を感じてもらえればと思います。

運動会いよいよです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お天気が心配だったので、どの学年も早めに仕上げをしていました。
どの学年も準備万端です。当日のお天気だけが心配です。

運動会に向けて(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休み明けから運動会に向けて練習をしてきましたが,いよいよ今週末が本番です。
 綱引きと徒競走も頑張って練習しています。
 先週,花笠音頭で使う花笠に花を付けました。さらに気持ちを込めてリズムに乗って踊っています。
 キレのあるロック☆花笠にご期待ください!!

運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の全体練習1回目は、入場、開会式の練習、準備体操、応援合戦の練習をしました。5,6年生の係の児童がしっかり準備していたのでスムーズに進みました。
今年の準備体操は「東野ダンス」です。このダンスは、昨年度から体力アップタイムに取り入れており、楽しみながら体力作りができる東野小オリジナルのダンスです。

姉妹都市献立「ボルゴグラード市」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 <9月18日の給食>

 ビーフストロガノフ ビーツのサラダ 牛乳

 今日は広島市と姉妹都市の「ボルゴグラード市」のあるロシア連邦の代表的な料理を取り入れた献立です。
 ビーフストロガノフは食べることが大好きだったアレキサンダー・ストロガノフ伯爵が考え出したと言われる料理です。肉と野菜を炒めた後,小麦粉や牛乳,生クリーム,レモン果汁などを加えて作りました。
 ビーツのサラダは小さく切ったビーツを加えて作ったサラダです。白色や緑色のサラダの中にビーツの赤い色が入り,きれいなサラダに仕上がりました。
 ビーツは日ごろ食べることの少ない食材なので,苦手だなと感じた児童もいましたが,「おいしくないかと思ったら,おいしかった」「ビーツのにおい嗅いでみたよ」などと教えてくれる児童もおり,新しい食材をそれぞれ味わって食べたようでした。
 給食室の前に掲示していたロシアやビーツに関するクイズなどに興味を示している児童もおり,「ロシアってどんな国?」など日本とは異なる料理や国について関心をもっていたようでした。

運動会の練習、仕上がってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週は雨の合間を縫って練習をしてきましたが、今週のスタートは良いお天気の下、どの学年も力いっぱい練習できました。
本番に向けてがんばります。

校外学習へ行ってきました(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月5日,こども文化科学館と郷土資料館へ行ってきました。
 こども文化科学館では,星や月の動きを投影したプラネタリウムを鑑賞し,館内見学をしました。街の灯りを消した瞬間,感動の声が湧き上がりました。
 郷土資料館では,昔の道具を見たり実際に体験したりしました。洗濯板を使った体験では,「楽しかったけど,全部の洗濯をするのは大変だ」と感じたようです。
 校外学習での体験を生かして,学びを深めていきます。

校外学習(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科「いきものとなかよし」の学習で虫とりに行きました。
草の上を歩いた時に飛び跳ねるバッタやコオロギを一生懸命おいかけていました。
学校に帰ってから、つかまえた昆虫をよく見て絵をかきました。「足が長くてびっくりした。」「こおろぎが羽をブルブルして鳴いたよ。」とじっくりと見て分かったことがたくさんあるようでした。

中学生 地域貢献隊

画像1 画像1
画像2 画像2
東原中学校の3年生が、地域貢献として、本校にやってきてくれました。
育ててもらった地域に役立てるよう、いろいろなお仕事を手伝う取り組みです。
今回は、運動会のテントを支えるための土嚢をつくってくれたり、教室や廊下の掲示物の貼り替えをしてくれたりしました。
進んで働く中学生を見て、地域の宝として誇りに感じます。

3年生 運動会の練習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、運動会で「東野音頭」を踊ります。
東野の伝統の踊りで、地域や先輩達の想いなどを受け継ぎ、がんばって踊ります。
隊形移動があったり、部分的に新たに創作したりして、喜んでもらえるよう工夫しています。
暑い日が続きますが、がんばっている3年生にご期待ください。

4年生 運動会の練習が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みが明け,運動会の練習が始まりました。今年は花笠音頭を踊ります。
 自分で組み立てた花笠を使って,体育館で1回目の練習しました。
 「見ている人を感動させたい!」と,難しい振り付けも一生懸命練習をして,やる気に満ちています。
 まだまだ暑い日が続くので,こまめに水分補給をしながら練習に取り組んでいきます。
 

久しぶりの登校!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みが明け、学校が再開しました。
元気のよい子ども達の声が、校舎に戻ってきました。
本日は曇っているものの朝から蒸し暑く、全校で体育館に集まることはなく、教室で校長先生のお話を聞きました。
季節によって七草があり、夏や秋の七草のお話を聞きました。
これから運動会や音楽発表会など、たくさんの行事があります。
友達と協力してがんばっていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行 事
3/11 学校朝会 6年竹本先生指導 諸費引き落とし1
3/12 ロング掃除 ワックスがけ 諸費引き落とし2
3/13 登校指導
広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801