最新更新日:2024/06/25
本日:count up9
昨日:64
総数:245407
各学年の年間学習計画をアップしました。

12月10日(月)の給食

ごはん
ホキのかわり天ぷら
昆布あえ
呉の肉じゃが
牛乳

郷土食「広島県」
今日の肉じゃがは、いつもの肉じゃがと少し違います。
呉の肉じゃがは、牛肉、じゃがいも、糸こんにゃく、たまねぎを使って作り、材料をごま油で炒めることと、にんじんが入っていないことが特徴です。
ごま油の香りがよい風味ですね。
画像1 画像1

12月7日(金)の給食

麦ごはん
生揚げの中華煮
バンバンジー
牛乳

麦ごはんの麦は、パンやめんの材料となる小麦ではなく、大麦を使っています。
一万年も前から食べられている最も古い食べ物の一つで、麦みそや麦茶としても使われます。
また大麦には、白米に不足しているビタミンB1や食物せんいがたくさん含まれています。
給食では食べやすいように、半分に切って小さくしたものを米に混ぜて炊いています。
画像1 画像1

12月6日(木)の給食

小型バターパン
ミートビーンズスパゲッティ
フレンチサラダ
牛乳

今日のフレンチサラダは、材料をフレンチドレッシングであえています。
フレンチドレッシングは、酢、サラダ油、さとう、塩、こしょう、洋がらしを混ぜ合わせて作ります。
時間が経つと酢と油が分かれてしまうので、給食では洋がらしを粉のまま使います。
このようにすると、うまく混ざり、なめらかなドレッシングを作ることができます。
画像1 画像1

3年 赤ちゃん先生「みんなのみらい」 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 赤ちゃん先生「みんなのみらい」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5回目の赤ちゃん先生でした
赤ちゃん先生に会えるのは うれしいのですが
今日は赤ちゃん先生の最後の授業なので
とてもさみしいです

今日のテーマは
「みんなのみらい」です
3年生は今日までに用意したお手紙を
一人一人赤ちゃん先生に読みました
赤ちゃん先生は 笑顔いっぱいで
読み終えるとパチパチと拍手をしてくれた
赤ちゃん先生もいました

赤ちゃん先生の未来を考えることで
自分の大切な未来を考えることができました
また自分の未来を大切ととらえ
周りの友だちの未来も大切に感じることができました

赤ちゃん先生
年間テーマ「みんな大事な命」を掲げて
5回も三入東小学校へ来校して
たくさんの大切なことを教えていただき
ありがとうございました
赤ちゃん先生も 健やかに大きくなってくださいね


12/12 サンタさんと ゆかいななかまたち 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

12/12 サンタさんと ゆかいななかまたち 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

12/12 サンタさんと ゆかいななかまたち 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

12/12 サンタさんと ゆかいななかまたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三入東小学校にサンタさんがやってきました
サンタさんだけではなく ゆかいななかまたちも
いっしょに登場しました

今日はクリスマス献立の日です
みんなショートケーキを待ちに待ちました
すると・・・

サンタさんや トナカイさんたちが
おいしいショートケーキを届けてくれました
わーーーーい
サンタさん ありがとう
どのクラスも大喜びでした

特に 1年生は小学校生活初めてのクリスマス献立だったので
テンションがマックスでした
そんなところへ
サンタさん&ゆかいななかまたちが登場したので
もううれしくてうれしくて仕方ない様子でした

今日はサンタさん そしてゆかいななかまたちのみなさん
ありがとうございました
冬休みまであと少しですが
全力で勉強がんばりまーーーーす

それにしてもサンタさんとゆかいななかまたちの
演技力は 半端なかったです

最後に クリスマス献立を準備していただきました
給食の先生方 ありがとうございました
最高に楽しくて おいしかったです

5年 広北交流会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
交流会の様子

5年 広北交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は広北交流会です
写真が届いたので更新します
五年生は美しいうたごえを きいてもらったのでしょうね
体育館が広いので ホールのように響き渡ったのではと思います 
輪になって自己紹介をしたりゲームをしたり
みんな楽しそうです

12/11 たてわり班遊び 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

12/11 たてわり班遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は 今年度最後のたてわり班遊びの日でした
でも あいにくの雨で 室内での遊びとなりました
結局 たてわり班遊びのときは ずっと雨だったような気がします
だから 6年生のみなさんは 大変だったのではないかと思います
楽しくたてわり班遊びができたのは
きっと6年生が臨機応変に考えて 
みんなをリードしてくれたからでは・・と思います
お世話になりましたね


6年 お好み焼きの秘密 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

6年 お好み焼きの秘密

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は 修学旅行 文化の祭典と大きな行事を終え
今週からまた最高学年としてがんばっています

写真にはないですが 今日は卒業式の歌について
話を聞いたり音をとったりしていました
ぼちぼち卒業という言葉も出てくる時期になりました

さて写真の方は言語数理運用科の学習で
お好み焼きが人気である理由を資料をもとに
探していました
たくさん探している人が多く
プリントの裏にまで書いている人がいました

広島自慢のお好み焼きのよさについて
しっかり学んでくださいね

5年 実験までの道のり 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実験の様子

5年 実験までの道のり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は理科「電磁石のはたらき」の学習をしていました

今日は実験1を行うために まず準備をしました
導線の両端を紙ヤスリでけずったり留め具をつけたり等
説明書を見ながら準備しました

この準備がかなり大変なんです・・・
とくに紙ヤスリで導線をけずるところに
時間がかかります
うまくけずれているかどうか
宮原先生と飯塚先生がしっかり確認していました
この準備を怠ると 後の実験でうまくいかないからです
みんなきれいにけずれていたと思います

ようやく準備が整いました
ここからは回路をつくって実験です
実験までの道のりは長かったですが
しっかり確実に準備をしたので
実験は大成功だったと思います
次の実験2もきっとうまくいきます
がんばってください

4年 How many 〜 s? 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 How many 〜s ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は外国語活動の学習をしていました

ちょうどコミュニケーション活動に入るところで
曽我部先生と お手本に立候補した児童と二人で
どのようにするのかを実演してくれました

今日は相手に文房具の数をたずねたり 
答えたりというめあてです

すっかりコミュニケーション活動に慣れ
楽しそうに英語を話している4年生でした
文房具の単語も覚えていて感心しました

3年 はりねずみと金貨 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755