最新更新日:2024/06/10
本日:count up60
昨日:24
総数:217883

退館式

画像1画像2
一晩お世話になったホテルの方にお礼をして、これからキッザニアへ向けていざ出発!!

朝食

画像1画像2画像3
散歩の後は部屋の片付けをして朝食です。
しっかり食べてエネルギーを満タンにしておきましょう!

朝のお散歩

画像1画像2画像3
おはようございます。
修学旅行2日目は、気持ちの良い空気の中、海岸で朝のお散歩からスタートしました!
まだ眠そうな顔をししていた人たちも、綺麗な朝日を見ながらの散策で目が覚め、気持ちの良い朝を迎えることができたようです。
今日はみんなが楽しみにしているキッザニアに行きます!
最高の思い出が出来るよう願っています。

班長会

画像1画像2
班長会で1日の反省をしました。今日の反省を明日の活動につなげたいですね!
明日はみんなが楽しみにしているキッザニアに行きます!
早く寝てゆっくり休んで明日に備えましょう。zzz

お楽しみ会

画像1画像2画像3
趣向を凝らした出し物もあり、みんな楽しい時間を過ごせました。

入浴

画像1
広いお風呂にゆっくり浸かってさっぱり!
今日の疲れもとれたかな?

夕食

画像1画像2画像3
夕食です。美味しそうな料理にみんなご機嫌です。
たくさん食べて明日に備えましょう!

部屋の様子

画像1
こんな感じの部屋です。
どんな夜になるのやら。

シーパル須磨到着

画像1
本日お世話になるホテルに到着しました。
これから自分たちの部屋に入ります。どんな部屋か楽しみですね!

震災記念公園到着

画像1画像2画像3
ここでは地震でずれた断層を見たり、地震の揺れを体験しました。
想像していたよりも大きな揺れでみんなびっくりしていました。

バスレク4

画像1画像2
次の目的地震災記念公園までのバスレクはビンゴです!

10月16日の給食

画像1画像2
 10月16日(火)の献立

 ごはん
 筑前煮
 ごまあえ
 牛乳

 今回は「筑前煮」について・・・
 久しぶりの登場です!ごぼうやれんこんといった根菜が旬を迎える頃、ぜひ、味わってもらいたい料理です。はじめに油で炒めるので、食材の持つ旨味に加えてコクも出ます。ごはんと相性ピッタリの、しょうゆ、砂糖、みりん、ちょっぴり塩も使って味をつけます。実りの秋がしっかりと感じられる1品です。根菜をたくさん使っていますが、子どもたちも良く食べていました♪

お土産選び

画像1画像2
家で待ってくれている人の顔を思い浮かべながら、「あれがいいかな?これがいいかな?」と、お土産を真剣に選んでいます(^-^)

城内見学

画像1画像2画像3
姫路城内を見学しました。とても急な階段に、足を滑らせないよう気をつけて上がった先に見た景色は最高でした!
下りるのは登り以上に怖かったです(・Д・)

姫路城到着

画像1画像2画像3
姫路城に到着しました!
やっとお昼ご飯です。みんなお腹ペコペコです。

バスレク?

画像1画像2画像3
姫路城に行くまでのバスレクの様子です。
今度は「スケッチ伝言ゲーム」だそうです。上手に描けるかな??

やきもの体験

画像1画像2画像3
みんな事前に考えておいた焼き物を、悪戦苦闘しながら作りました。
焼きあがって手元に届くのが楽しみです。

窯見学

画像1画像2画像3
焼き物体験の後に窯を見学しました!
みんなの作品もここで焼いてもらえるのでしょうね!

バスレク?

画像1画像2
バスレクでカーテンを閉めて怖い話をしているところです。
トンネルに入るとバスの中もかなり暗くなり雰囲気もでます(^-^)

福山SA

画像1画像2画像3
先程、予定より10分遅れて福山SAに到着しました!
ここで10分間のトイレ休憩です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601