![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:142 総数:828737 |
野外活動28
子供たちの乗ったバスは,今,安佐サービスエリアで休憩中です。予定通り17:00帰校予定ですので,よろしくお願いします。
野外活動27![]() ![]() 野外活動26![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動25![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動24![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動23![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動22![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動21![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然に囲まれた中で、文明の象徴「火」を見つめる儀式、「分火」。野外活動での体験を振り返る時間でもありました。 野外活動20![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動19![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動18![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動17![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 頑張れ宇品っ子 1年生「いろいろなおはなしをよもう」
本校は、国語科の授業づくりについての研究を行っています。今日の学習では、読んだ本に出てくる人物の好きなわけを話したり、友達から聞いたりしました。
自分の考えや思いをスラスラ書き、友達の前で堂々と伝えている姿を見て、半年間の子どもたちの大きな成長を感じました。 次の学習は、お気に入りの本を「おはなしやさん」で紹介するそうです。どんな本を紹介してくれるのか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動16![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動15![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動14![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動13![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動12![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動10![]() ![]() 天候のことを考え,2日目と3日目の午前のプログラムを入れ替えました。そのため,本日行う予定にしていたオリエンテーリングを3日目に行うことにし,3日目に予定していた創作活動を今日行います。 |
広島市立宇品小学校
住所:広島県広島市南区宇品御幸四丁目5-11 TEL:082-251-8304 |