最新更新日:2025/10/31
本日:
1
昨日:22
総数:144898
2025年度文部科学省「リーディングDXスクール事業」指定校。 公開研究会(2)11月6日(木)
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
なかよし学級
最新の更新
パソコン学習
クラスマッチ
牛田山登山
6年生を送る会
6年生を送る会
6年生を送る会
6年生を送る会・本番
6年生を送る会の練習
参観授業
参観授業
参観授業に向けて
できるようになったよ発表会
校外学習3 アストラムライン
校外学習2 「子ども文化科学館・こども図書館」
校外学習1 「広島市消防音楽隊お楽しみコンサート」
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
パソコン学習
初めてのパソコンの学習でした。「ジャストスマイル」を使って、お絵かきを楽しみました。みんな集中して、自分の作品をつくっていました。
クラスマッチ
3月8日、4年生は最後のクラスマッチを行いました。最後は、障害物リレーです。なわとびやフラッグフットボール、ハードルなどの学習を生かして走っていきます。どの子も精一杯の力を出していましたし、友達を応援したり、励ましたりする声が多く聞こえてきたように思います。もうすぐ5年生。高学年に向けて4年生一丸となってがんばってほしいと思います。
牛田山登山
3月1日(金)に6年生全員で、学区にある牛田山を登山しました。名前はよく聞く山ですが、実際に登山したことがある児童は、ほんのわずかで、ほとんどの児童が初めて登りました。高さ261mの小高い山ですが、階段や坂が急なところが多く、また山道が細く、結構苦労している児童が多かったです。山頂に着くと広島市が一望でき、宮島や似島まで見え、歓声が上がりました。山頂からみんなで大きな声で「ヤッホー。」と叫びました。みんな笑顔です。この山には、西山貝塚もあり、歴史の学習にもなりました。みんなで心を一つにして山を登ることで、これから卒業という山を登る励みになりました。山頂で発した大きな声で、卒業式の返事や呼びかけ(門出の言葉)も言ってほしいものです。小学校生活のよい思い出の1つになりました。あと卒業までわずかです。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2019年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リーディングDX
リーディングDXスクールオープンバッジ
安全マップ
安全マップ
PTA
PTAインスタグラム
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト
学校基本情報
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299