最新更新日:2025/08/07
本日:count up8
昨日:170
総数:1107243
令和7年度生徒会スローガン「百花繚乱」〜自分の花を咲かせ、相手の花をリスペクト〜

ひまわり学習会

今年度最後の学習会です。
1年間、よくがんばりました。
学習支援の先生方には、大変お世話になりました。ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学習会

頭を寄せて教わります。
みんな、一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学習会

最後にアンケートに協力をしてくれました。
勉強がわかった、役に立った、という肯定的な意見がたくさんありました。
新年度も、また、がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創作ダンス

3年1、2組女子の保健体育です。
いろいろなフォーメーションがあって、よくまとまっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創作ダンス

イキイキ、のびのび!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創作ダンス

軽快なリズムに合わせて楽しそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創作ダンス

3年5、6組女子の保健体育の授業で、創作ダンスの発表会をしました。
どのグループも音楽に合わせて、カッコいいダンスを披露しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創作ダンス

隊形や空間利用を工夫して踊ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早朝清掃ボランティア

晴れやかな天気です。
校内のいたる所に清掃ボランティアの姿が。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創作ダンス

各グループの発表を観て、感想をまとめています。どの発表もステキでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早朝清掃ボランティア

3年生が積極的に参加しているね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早朝清掃ボランティア

朝からさわやか!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早朝清掃ボランティア

参加者はボランティアカードにスタンプを押してもらいます。
みんなの力できれいになりました。
気持ちよく一日のスタートが切れますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ

画像1 画像1
桜の枝先に、ほら春が……。
学級のまとめの時期になりました。
クラスの友達と、みんなの良いところを見つけ合ってみましょう。

陸上競技部

福岡県福岡市で行われたクロスカントリー大会に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポカポカ

画像1 画像1
2月とは思えないほど、暖かい一日でした。
グラウンドや体育館には部活動の生徒の元気な声が、校舎内には吹奏楽部の演奏が響いています。

試験が終わって

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

試験が終わって

いくつかの運動部が集まって、小野先生による合同サーキットトレーニングをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

試験が終わって

2年生が中心になり部活動をリードします。
みんな、イキイキと活動しているね!
画像1 画像1
画像2 画像2

試験が終わって

吹奏楽部は卒業式の演奏練習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808