![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:45 総数:168424 |
3年間を振り返って
予行の後は、生徒会作成のビデオレターにより、在校生各クラス、各部活動から先輩へ感謝やお祝いのメッセージを贈りました。また、校長先生をはじめ先生方によるミュージックビデオ風の映像には生徒たちも拍手喝采で喜んでいました。また、3年生からは後輩たちへ感謝の気持ちとして、「大地讃頌」を合唱してくれました。最後に聴く3年生の合唱は迫力があり、感動を誘う素晴らしいものでした。
また、この場では新体力テストで優秀な成績をおさめた3年生の個人表彰もあわせて行いました。 3年生とのお別れを和やかに楽しく過ごすことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式まであとわずか…
3月8日(金) 公立高校の受検を終えて3年生もそろい、今日は卒業式の予行を行いました。卒業生、在校生ともに立派な態度で予行にのぞむことができました。吹奏楽部も3年生が抜け、少ないながら一生懸命演奏してくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふれあい地域清掃2
およそ1時間、グループで協力して清掃活動に取り組み、両手いっぱいのゴミを抱えて全員元気に帰って来ました。活動とともに表情もすっかり和らぎ、どのグループも笑顔いっぱいで楽しそうに活動していました。自分たちの地域を美しく、そして共に暮らす人たちを大切に思う豊かな心を育む貴重な体験となりました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふれあい地域清掃1
3月1日(金) この頃はあたたかな陽気に包まれ、すっかり春めいてきました。今日は、ふれあい協主催の地域清掃に取り組みました。奉仕活動を通して、小学生・中学生、そして保護者・地域の皆様と共にふれあいを深めることが目的です。各グループでは、中学生がリードして自己紹介を行い、和やかな雰囲気ができあがりました。中学1年生もここではお世話役としてたのもしく活動していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立美鈴が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘南一丁目12-1 TEL:082-928-2161 |