![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:1199 総数:511246 |
6月11日 放課後の様子(教室整備)
6月11日 生徒総会リハーサル
6月11日 授業参観
6時間目は授業参観、そしてその後の学級懇談会でも多く皆様に参加していただきました。
学校・クラスの様子、そして生徒や授業の様子はどうだったでしょうか?そしてお子さんはどうでしたか? お忙しい中、本当にありがとうございました。何かありましたら、遠慮なく学校にご連絡いただければと思います。
6月11日 進路説明会
6月8日 小中連絡会
後半の連絡会では、中学校生活について話し合いをもちました。先生方は、生徒皆さんの活躍ぶりを楽しみにされていました。 6月7日 テスト
昨日に引き続き、3年生が確認テスト。2年生は標準学力テストをおこなっています。教科は、理科と英語です。一生懸命がんばっています。
6月6日 テスト
心 和みます・・・ 6月6日
事務室受付のメダカです。事務室の先生方が世話をしてくださっています。
見ているだけでなんだか癒されますが、なんと先日卵がふ化し、たくさんの赤ちゃんが生まれました。日に日に大きくなっています。ますますこれからが楽しみになりました。 無事、大きくなりますように!!
授業改善 校内研修会 6月6日
昨日、広島市教育委員会指導第二課 岩渕指導主事においでいただき、授業改善における校内研修会を行いました。
今年度も「授業改善推進校」の指定を受け、活用型の授業推進にむけ、古田モデルの実践とともに授業改善や工夫に取り組んでいきますが、昨日は、岩渕先生からていねいな説明と的確な指導・助言をいたただきました。 研究部を中心に授業改善の取組を進めているところですが、5教科を中心に研究授業を重ね、教員全員が生徒のためにしっかりと授業力をつけていきたいと思います。 岩渕先生、ありがとうございました。これからもご指導よろしくお願いいたします。
6月4日 PTA図書委員会
6月1日 平和語り部
今日、川崎市折鶴の会 会長様に来校して頂き、平和語り部の学習をしました。お話から、戦争の悲惨さや、非人道性、平和を伝えていく大切さを学びました。 5月31日 プール掃除
5月30日 歯科検診
5月28日 写真撮影
5月25日 業務員の先生
5月24日 校内研修会
あすからの教育相談、来月の定期試験に向け、有意義で大切な時間となりました。 5月24日 授業の様子 1年体育
5月23日 授業の様子 1年理科
体育大会を振り返って その5
体育大会を振り返って その5
体育大会を振り返って その4
体育大会を振り返って その4
|
広島市立古田中学校
住所:広島県広島市西区古江西町27-1 TEL:082-271-4661 |
|||||||||||||