最新更新日:2024/06/25
本日:count up3
昨日:152
総数:435352
Every day is a new day!! Peace begins with a smile!! If you can dream it, you can do it!!

マイランチデー

11月5日(月)

今日はマイランチデーでした。

昼食時間には自慢の手作り弁当が並びました。自分でつくった弁当は特においしかったですね。朝5時台に起きて準備をした人もいたようです。

今日1日だけの取り組みでしたが、弁当をつくるのは本当に大変だということがよくわかりましたね。いつもつくってくださる保護者の方に感謝です。

今度休みの日にでも感謝の気持ちをこめて家族の食事をつくってみてはどうでしょうか。


保護者の方にはマイランチデーの取り組みにご協力いただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

学校協力者会議

11月2日(金)

今年度2回目の学校協力者会議が行われました。

学校からは、学校評価(中間評価)の結果、全国学力学習状況調査の結果、「基礎・基本」定着状況調査の結果、学校の様子について説明を行いました。

出席者の方からはいろいろと貴重なご意見をいただきました。今日いただいたご意見等は今後の学校での取り組みにいかしていきたいと思います。遅い時間からの開催でしたが出席していただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

自分で弁当づくり

11月5日(月)はマイランチデーです。

これは弁当づくりを通して自分の健康を考え、食への関心を深めるため、自分で弁当をつくってくる取り組みです。

1.自分一人で弁当をつくる。2.弁当の一部を自分でつくる。3.買ったおかずや保護者に作ってもらったおかずを弁当につめる。この3つの方法から選んで自分で弁当をつくってきます。どんな弁当ができるか楽しみです。保健室前には弁当の模型や料理本がたくさん並んでいます。

なお、この日はデリバリー給食はありません。ご協力をお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

カウントダウンカレンダー

11月になりました。早いもので今年もあと2ヶ月です。朝夕もすっかり寒くなり、日が暮れるのも早くなりました。

3年生のフロアには、「卒業まで」「受験(2月1日推薦入試)まで」のカウントダウンカレンダーがお目見えしました。思った以上に少ないです。

「念」今に心を込めて、1日1日を大切に過ごしていきましょう。
画像1 画像1

あいさつ運動

10月29日(月)〜11月2日(金)

生徒会執行部と代議員があいさつ運動を行いました。また、同時に緑の募金も行いました。

気持ちのよいあいさつを交わすことで、明るくさわやかに1日をスタートさせることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部定期演奏会2

演奏の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部定期演奏会1

10月28日(日)

吹奏楽部定期演奏会を行いました。

重厚な曲からミュージカル、ジャパニーズポップス、ディズニーメドレーとバラエティに富んだ11曲をきれいな演奏で聴かせてくれました。また、今年はアンサンブルもあり、より華やかで聴き応えのある演奏会になりました。

これまで吹奏楽部は地域行事などにも多く出演させたいただき、今回の演奏会はその集大成となる演奏会でした。また、3年生にとってはこの定期演奏会が最後の演奏となりました。

生徒をはじめ、卒業生、保護者、地域の方など多くの方々にご来場していただき、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部定期演奏会のご案内

文化祭でもすばらしい演奏を聴かせてくれた吹奏楽部の定期演奏会を10月28日(日)14時から本校体育館で行います。10曲の演奏を予定しており、大変聴き応えのある演奏会です。また、3年生にとっては最後の演奏会となります。

お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。

なお、開場は13時30分からとなっています。
画像1 画像1

文化祭17

(閉会行事)

合唱祭の講評の後、審査発表と表彰式がありました。歓声が上がったり残念そうな声が上がったりとクラスによって悲喜こもごもでしたが、表情はやり切った満足感に満ちていました。

続いて、校長先生の話がありました。
・みなさんの合唱や発表を見ていると胸に熱いものがこみ上げてきて今でも押さえることができません。それくらいみなさんの取り組みはすばらしいものでした。
・「一生懸命はかっこいい。一生懸命は人に感動を与えてくれる。」まさにその通りの文化祭になりました。最優秀賞、金賞、銀賞と結果は出ましたが、ステージ上での姿は全員最高の勝利者です。
・校歌に「珠(たま)光る文化興せと」とありますが、段原中学校の文化をさらに発展させていきましょう。

最後に全校生徒で拍手をして終わりました。



これまでの取り組みが実を結び、大変感動的な文化祭となりました。この文化祭を通して、集団としての力がより高まったのではないかと思います。文化祭での経験をこれからの学校生活に活かして、みんなですばらしい学級・学年・学校をつくっていきましょう。


また、たくさんの方にご来場いただき本当にありがとうございました。盛大な声援が生徒たちのがんばる力になったと思います。これからも段原中学校への熱い声援をよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭16

図書部・英語科の展示
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭15

美術部の展示
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭14

2年総合学習・院内学級の展示
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭13

あやめ学級・3年総合学習の展示
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭12

(展示の部)

各教室では、美術部、図書部、あやめ学級、院内学級、美術科、英語科、2・3年総合学習の作品展示を行いました。

華やかな作品から個性あふれる作品、学習や研究の成果が表れた展示物で、つくった人たちの思いが伝わるすばらしいものばかりでした。みんな熱心に作品に見入っていました。


美術科の展示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭11

吹奏楽部の発表
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭10

保健委員会の発表
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭9

図書部の発表
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭8

(第2部)ステージ発表

午後からは、放送部、図書部、保健委員会、吹奏楽部のステージ発表がありました。

放送部の創作ビデオ「Our Memories」は、4月から10月までの行事をビデオにまとめてあり、楽しく見ることができました。何と午前中に行った合唱祭の様子までも編集してありました。

図書部の朗読劇の怪談話「マイマイとナイナイ」は、落ち着いた朗読に画像と効果音が加わり、臨場感のある朗読劇でした。悲鳴も上がっていました。

保健委員会は、「ストップ未成年者飲酒」というテーマで、調べたことや先生へのインタビューを発表やビデオにまとめてあり、考えさせられる内容の濃い発表になりました。

吹奏楽部の演奏は、きれいな音色を奏で、選曲もバラエティに富んだもので会場をとても盛り上げてくれました。


放送部の発表
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭7

3年4組「友〜旅立ちの時〜」
3年2組「友〜旅立ちの時〜」
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭6

3年学年合唱「ひとつの朝」
3年1組「手紙」
3年3組「予感」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配布文書(全校)

配布文書(1年)

配布文書(2年)

配布文書(3年 学年通信)

配布文書(3年 進路通信)

PTA(連絡事項・配布文書)

教育活動

お知らせ

広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30
TEL:082-281-9171