5日,6年生を送る会がありました。5年生の運営委員を中心に,準備を進めてきました。1〜5年生は,6年生へ歌やダンスなど心温まる出し物をしました。どの学年も,この日まで一生懸命練習してきたことがよく伝わり,6年生はどの発表もしっかりと見て,楽しむものは一緒に楽しみ,真剣に聞くところはしっかりと聞いていました。6年生サイコロトークでは,中学校でがんばりたいことや将来の夢について,6年生へインタビューをしました。運営委員さんのアドリブの効いた進行で,6年生の思いがよく伝わり,とても楽しいコーナーになりました。6年生は,感謝の気持ちを込めて「八木節」の演奏をし,最後は「ハ!」と揃った声でかっこよく決まりました。感動あり,楽しさありのあっという間の2時間でした。6年生と過ごす時間も残りわずかとなりましたが,今日の日も素晴らしい思い出なったと思います。